1週間ほど梅雨の晴れ間の我が生息地。
プチ真夏を体感してますが、そろそろ本格的な梅雨になるとの予想。
落ち込まないように軽快なミュージックを探しました。
アメリカのジャズ・ミュージシャン、音楽プロデューサー、作曲家、編曲家と多彩な肩書を持つ
アメリカのポピュラー音楽界における重鎮。
Quincy Jones クインシー・ジョーンズ
なにせ乗りのいい楽曲ばかりを世に出しています。
ジ . . . 本文を読む
待ちに待ったコロナワクチンの1回目を済ませてきました。
当日は奇しくもジジイの73回目の誕生日。
*お国から誕生祝の「ワクチン注射」を頂きました♪
居住の市の集団接種でした、指定の時間前に会場に到着すると
以外に閑散としています、あㇾ~ もっと接種者が多いと思っていたのですが・・・
案内スタッフの方が多いのでは?!
クーポン券や問診票を提出し身元確認が済めばいよいよ注射。
. . . 本文を読む
いまだにコロナ禍中開催の予定の五輪でもめています。
政府も今までは「専門家の意見を聞いて」とか言っておきながら、専門家からクレームが入れば
耳をふさいで知らんぷり?! それは無いでしょう・・・
さて、ジジイの楽しみの一つの「陶芸」
やっと今月より再開の運びとなりました(^^♪ *隔週で時短の条件付ですが
表紙の6月の盲導犬カレンダー ラブとアジサイいいですね!
散歩コー . . . 本文を読む
当地の「緊急事態宣言」期間が延長になり6月の20日までとのこと。
キッチリと抑え込んだ方がいいと思います。
ここのところの天気は「梅雨」の晴れ間が続き、少々暑いですが
気持ちいい気候となっています、この気候が続けばいいのですが・・・
さて母のその後ですが、コロナ禍、脱臼の為半年の入院の後奇跡的に退院し1カ月半経ちました
お蔭様で元気に過ごしています、この気持ち良い天気の内にと母を散歩に連れ . . . 本文を読む