二つの意味川柳マラソン

二つの意味川柳を1日一句投稿していく予定です。まずは1000句が目標!

第177題 つもり四暗刻

2021-10-09 11:39:41 | 川柳
前回の答えは...閃きましたか?
点呼の時に皆がうるさいぐらい元気に返事をするのは小学校の低学年ぐらいまでかな。最近の流行歌を取り入れてみました(笑)。

うちのクラス 最初は戸惑う てんこう(っ)せい

【転校生/点呼うっせい
いかがでしたでしょうか?

さて、今日の問題です。ヒントは下の方に。答えは次回。

聴牌った 出すんじゃないぞ い○/か○も
【片方下の句の2文字目は拗音(小文字)です】
【聴牌=あと一つ揃うと上がりの形】







ヒント 1【出上がりではつまりません
【最後の一枚を自分で引いてきて(つもってきて)四暗刻となり、他の人が出すと得点が1/4に】













ヒント2【警戒してもらうようにリーチをかけて皆を牽制】

第176題 うちのクラス

2021-10-08 17:36:06 | 川柳
前回の答えは...閃きましたか?
コロナ禍で夜の街に出ることがなくなり大分経ちます。家では取り敢えずビールで乾杯なんてなくて最初から最後まで強めのサワーです。

突出しは 野菜の酢の物 とりあえず

【取り敢えず/鶏和えず
いかがでしたでしょうか?

さて、今日の問題です。ヒントは下の方に。答えは次回。

うちのクラス 最初は戸惑う て○こ○(っ)せ○
【片方下の句の4文字目に促音が付きます】








ヒント 1【最初はアウェイです













ヒント2【こんなことをしている学級はないでしょうけど...】

第175題 酢の物

2021-10-07 16:29:24 | 川柳
前回の答えは...閃きましたか?
昔は小泉首相(当時)ですが、この場面はテレビですがリアルで視ていました。今の方はもう去年の話ですが、その後あまり話題にならないのでどうなっていることやら。

貴乃花 昔も今も かんどうした

【感動した!/勘当した
いかがでしたでしょうか?

さて、今日の問題です。ヒントは下の方に。答えは次回。

突出しは 野菜の酢の物 と○あ○ず









ヒント 1【最初は軽く













ヒント2【蛋白質は次からね】

第174題 貴乃花

2021-10-06 15:34:43 | 川柳
前回の答えは...閃きましたか?
コロナ禍もあり、友人との交遊が不用な(苦手な)人には良いかもしれません。校歌は後付けで「校歌ができました」と言うところもありました。

通信制 フレキシブルだし こうかあり

【効果あり/校歌あり
いかがでしたでしょうか?

さて、今日の問題です。ヒントは下の方に。答えは次回。

貴乃花 昔も今も か○ど○した









ヒント 1【昔の方は言われた言葉













ヒント2【今の方は言った言葉】

第173題 通信制高校

2021-10-05 16:59:23 | 川柳
前回の答えは...閃きましたか?
何でもアプリで済んでしまう便利な世の中です。マッチングは気を付けないと危ない時もあるようなのでプロフ見て浮かれていては駄目ですね。

マッチング プロフィール見て さいこう(っ)す

【再考す/「最高っす!」
いかがでしたでしょうか?

さて、今日の問題です。ヒントは下の方に。答えは次回。

通信制 フレキシブルだし こ○か○り









ヒント 1【人にもよるかもしれませんが、効率は良いように思います













ヒント2【なくても良いように思いますが、けっこうあるところが多いようです】