先日、新津美術館で開催されている【リサ・ラーソン展】を見に行って来ました♪
グッズ販売コーナーには手ぬぐいもたくさんあり、迷ったのですが、バッグにする前提で選んだのがこの緑のネコさん柄でした。
緑と紺の組み合わせは大好物なので、手ぬぐいとして使う分とバッグにする分、同じ物を2枚買って来ました。(笑)
そして1枚は早速バッグに。
前回のタヌキさんのバッグがワタシ的にはとても使い勝手が良か . . . 本文を読む
地元のお祭りの手ぬぐいで作ってほしいというご注文でした。
手ぬぐいを送っていただいたら、サイズも大き目でしっかりした生地のとてもステキな手ぬぐいでした。
モチロン本染め。
手ぬぐいと一緒にポシェット(最近はサコッシュと言うのかな?)も送ってくださり、それと同じくらいのサイズでとのこと。
ミントグリーンの方はポシェットに、山吹色の方は丸い感じのバッグにとのことで、LINEでサイズやデザインな . . . 本文を読む
先日の、タヌキがムーンウォークの手ぬぐい、バッグを作った残りの部分がもったいないのでポーチを作りました。
かなりギリギリサイズだったんですけど、なんとか残りの1匹を無駄にせずに使えました。
口金幅は10cm。
バッグとセットで使おうと思います . . . 本文を読む
先日クラフトフェアで買った手ぬぐいでハンドバッグを作りました。
※写真だと紺色っぽく見えますが、実際はもう少し緑がかった、やわらかい青色です。
口金幅:25cm(竹の持ち手つき)
手ぬぐい:晴三さんの【Under the Moon】使用
この竹の持ち手つきの口金はなかなか手に入らなくて、今回2つだけ手に入ったものを使いました。
この口金と手ぬぐいでどうにかしたいと思い、並べて悩む事数日。 . . . 本文を読む