Hiroe's Room

ハンドメイドの記録場。

オーダー品:竹製持ち手つきBAG

2018年04月26日 | オーダー品
試作品を手直ししつつ作ったのがコチラです。 この竹製の持ち手つきの口金がちょっと買いにくくて、注文しても必ず入るとは限らない商品なので、今回は1点ものということにさせていただきました。 試作品ではタックがちょっとぼやけていたのでコチラでは切り替えにしてくっきりさせました。 あと細かい所ですが口金の横の部分、生地のサイズを少し変更して穴あきが少なくなるようにしました。 裏(底?)はこんな . . . 本文を読む

オーダー品のための試作品

2018年04月26日 | 参考作品
コチラはオーダー品のための試作品として作りました。 口金幅:27cm 竹製の持ち手付です。 オーダー主さんからステキなターコイズカラーのラミネート加工生地を「この生地で」とお預かりしたんですが、初めて作るタイプのBAGだったので、同じような質感・厚みのもので試作しました。 コロンとしたのがお好きとのことだったのでいつものようにスクエアなものではなく、膨らませてみました。 ラミネート加工 . . . 本文を読む

ペンケース

2018年04月26日 | 参考作品
口金幅6.5cmの口金を使ってペンケースを作りました。 はじめは5.5cmの口金で作ったのですが、どうにもこうにもバランスが悪くて 自分用ならいいかと思っていたら、まさかのオーダーをいただいてしまったので作り直しました。 並べてみるとやっぱり最初のはバランス悪いのがよくわかります。 6.5cmの方で、柄ちがい3点、お買い上げいただきました。 売るつもりではなく作ったのに予想外でし . . . 本文を読む

【豆がま口】ペンダント

2018年04月04日 | 参考作品
口金幅3.5cmというちっちゃい口金で豆がま口を作ってみました。 生地は初めて「なんちゃって」レザー風を使いました。 出来上がりは可愛くてめっちゃ愛着わくんですけど、縫うのは大変(笑) ちっちゃくてもタグはつける。(笑) キルティングにするとワケわからなくなるのが分かりました。(ヘンな日本語) ↑文庫本で大きさ比較。 でも可愛いので量産 今度は中の生地はキルティングでなく普通の生 . . . 本文を読む

オーダー品:ショルダーバッグ(おまけ付き)

2018年04月04日 | オーダー品
お友達から、「カワイイ生地を買ったのでコレで何か作って」という今までにない形でのオーダーでした。 口金など相談しつつ、こんなバッグを作りました。 カワイイ生地を見るとテンションあがる体質なので、とっても楽しく作らせていただきました 柄が可愛かったのでオマケで豆がま口も作っちゃいました。^^ ショルダー紐はお渡しの時にいくつか持って行って選んでもらう予定です。 . . . 本文を読む