Happy day ♪

瓢箪


         11月10日(金) 

 
                               ひょうたん

  めずらしいので写真を撮っていたら、おじさんが来て
  「上げるよ、持ってって干しておくと色が変わってきたら
             中からさんかくの種がとれるよ」
    さんかくの種・・?   「ありがとうございます」と

    いただいてきて、ベランダに
                         干しておきました。
    ひょうたんってなにをするものなんだろう・・ 飾り?

 


  
                                  かりん

   かりんは蜂蜜に漬けておくと、咳、のどの痛みなどに
   効くし、かりん酒にしてもよい。  
             でもうちのかりんじゃない・・・


 

  
                                               ヒヨドリジョウゴの実
    
    サンゴみたいで可愛いです

   
     ほかにも柿や栗、みかんにグレープフルーツと
     今年は本当によく 実がなっています。

     

     今日は市の健康診断に行ってきました。
     乳がん検診でひっかかっちゃいました・・
     来週メディカルセンターに行ってマンモグラフィーを
     撮ることになりました。 ったくもう~  

       

 

 

 

 

 

 


     

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hirorin
★rockyさん
ありがとうございます

水筒・・そういえば、徳利みたいな形ですよね。
今はやっぱり飾りでしょうね
rocky
瓢箪ですね~
http://blog.goo.ne.jp/rocky63
なかなかこのトップの写真はいいでいすね。
ちょっとUFOみたいですね。
昔は水筒にしたようですが、今は何にするのでしょう?


mori-kuma
先生は…
http://blog.goo.ne.jp/kuma-since1989
 一応『まだ依存してない』ような言い方されてました。

 だけど、睡眠薬なかったら今は眠るのが怖いです

 何回体験しても、あの発作時の恐怖感は慣れませんねぇ。ホント怖いし、辛い。

 最近、発作時以外は言われてみれば、マシですねぇ~。

 ドカ喰いしたり、食べるの拒否状態なったりってのは、やっぱたまにあるけど、
夏の時期よりかは、数段マシっぽいですね。

 やっぱ大阪行ってみんなに会えたからかな?
 あと、最近ちょこちょこ兄にぃと、話が出来る事が続いたのも関係するのかな??

 ある意味、同僚さんと兄にぃはアタシにとっちゃ
『安定剤』的な役割担ってもーてるモノで…
hirorin
☆peru母さん
うんうん挟むって言っても挟む肉がないんだけど・・
さほど憂鬱でもないんですよ。 まぁなんでも経験だから・・色々やってみなくちゃ!って感じです。

私も小さい頃、母がヘチマつくってたよ。すごくたくさん出来ちゃって、近所中におすそ分け(っていうのかね)した記憶があります。
ヘチマで体を洗われて、痛かったぁ~
ひょうたんね、乞うご期待ですね (笑)
hirorin
☆mori-kumaさん
私ってノウテンキだから、さほど気にしてないんです。
子宮筋腫と卵巣脳腫が一度にみつかった時も、心配する大きさでもないし、悪性でもなかったので、
今回も良性のものだと思います。だってどこも痛くもなんともないんだもん・・

mori-kumaさんの場合、お医者さまはなんて言ってるの?
ただ最近のブログ、コメントはひと頃より元気みたいな気がしますが・・・
peru母
え~!
http://blog.goo.ne.jp/utena22/
そんな~~それ、やったことはないんですけど、挟むんですよね?
どうにかならないのかなあ?あの装置。
ちょっと、憂鬱ですね・・でも、早めに検査してよかったです。

嫌だけど、頑張ってください!!
念のためにね!

一番上のヒョウタンの形おもしろいですね・・・
以前ヘチマを作ってタワシを作ったことがありますが、
ヒョウタンはどうなるのかな?楽しみです!
mori-kuma

http://blog.goo.ne.jp/kuma-since1989
 検診にひっかるって、ちょっと…いえ、だいぶ怖いですよねぇ
 
 アタシも、ちょっと睡眠薬を約8ヶ月飲み続けてるので、検診行ったらひっかかりそうで怖い

 ましてや、睡眠薬ナシでは必ずと言っていい程、
発作が起きるので止められそうもない・・・。
 これって、依存と言わないんだろうか、心配になってきた近頃なんです。。。

 薬剤師さんによって、『依存してる』・『依存してない』と
意見が違うので、よく分からないんですよ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「フォト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事