
モクレン科 モクレン属
白木蓮(ハクモクレン) この白い花と紫のシモクレンがあるけど、どちらも堂々とした立派(笑)な花です 見事な咲きっぷりです ...

道端の・・
実は 道端の・・ではありません 手入れを怠ったわが家の庭の・・です ナズナ(ぺんぺん草) ホトケノザ ヒメオドリ...

驚きの・・・
金曜日の夜から日曜日まで、新潟県湯沢のみつまたスキー場で行われた 東京スキーマスターズ大会のタイムを入力する仕事で行ってきました 今年で3年目になりますが、お元気...

どしゃ降りの雨
夕べから叩きつけるような雨・・朝にはなんとかと願っていたけど・・・ こんな日は完全装備でお散歩です あまり着ない赤いレインコート・・着せるのが大変です ...

クリスマスローズ
クリスマスの頃から咲くと言われたクリスマスローズ うちでは2月頃からポツポツ咲き始めて、4月半ばになっても満開です この鉢は今20個の花が咲いています ...

野原では・・
母子草 (キク科 ハハコグサ属) 春の七草のひとつ御形(ゴギョウ)はこのことだそうです(私は知りませんでした) ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事