Happy day ♪

黄梅?


  

     見たことがない 黄色い花

 

  

    1センチぐらいの小さい花です

 

  

    こんなふうにたくさん咲いています

    黄梅かなぁ~?

    普通の梅はバラ科だけど、黄梅は木犀科ということで

    梅の字はついてるけど、梅の仲間ではないみたい。

    梅のような華やかさもないけど

    知らない花を発見して、ちょっと嬉しい  

 

    

                                        

                      


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hirorin
インフルエンザよくなりました
xiaoさんへ
 やっぱりブログの先輩は花や鳥でも先輩ですね。

わたしも今回調べて、多分そうだろうと思ったのですが
花の大きさってあんまり書かれてないので、自信がなかったのです。


ブルーマウンテンコーヒーさんへ
 私も初めて知ったんです。
今までも咲いてたはずなんだけど、目に入ってなかったんですね
ブログのおかげです。

rockyさんへ
 エーッ 2ヶ月近くも早いなんて・・
本当にこんなに暖かくていいのでしょうか? ちょっと心配・・

peru母さんへ
 聞こえましたよもしかしてわたし達・・?
この花って小さくて茎に並んで咲いてるんだけど、葉っぱが全然なくて・・
ちょっと不思議でした。
peru母
黄梅ですか・・・
http://blog.goo.ne.jp/utena22/
知りませんでした~今ウチの近くの色々な家に咲いていて、
なんやろ・・・これ・・・
と思っていた花ですよ~
私の声が聞こえたんでしょうか?

黄色がキレイで可愛いなあと思って、でも、茎とかどうなってんのか
むずかしそうな感じがしていました。
rocky
オウバイですね
http://blog.goo.ne.jp/rocky63/s/%A5%AA%A5%A6%A5%D0%A5%A4
それにしても、もう咲いているのですね。
去年の写真は4月初めに撮ったのです。
場所や個体によって違うとしても、
2ヶ月近く違うのですから、驚きです。
ブルーマウンテンコーヒー
きれいな黄色ですね
http://blog.goo.ne.jp/bluemountaincoffee
黄梅ってしりませんでした。

Googleでイメージ検索したら、『黄梅』みたいですね
xiao
黄梅でしょう
と、いかにも知っているかのように書いていますが
実は以前必死に調べたので・・・

たしかジャスミンの仲間だけれど
香りはないんですよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「フォト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事