Happy day ♪

もうちょっとだね

        秋の味覚

  ひと頃の厳しい暑さは やっとなくなったものの

  まだまだ秋とは云えない・・

   でも あちらこちらに秋が・・・もうちょっとだよ

    色がつくまで、我慢してね

     くり・クリックすると拡大するよ     みかん? クリックすると拡大するよ


         夏のおわり

   今頃になると、道端に咲いてる

          つゆ草・クリックすると拡大します  

     朝露にぬれて、少しだけ暑さを忘れられそう・・・

   

      あと4日で夏休みもおわりだね

    2学期は星座の授業とかあるんだよね

    私達が慣れ親しんだ

   水・金・地・火・木・土・天・海・冥 から 冥は外されることに・・

   なんか関西の人に怒られてるみたいな感じ
      
      すい・きん・ち・か・もく・どっ・てん・かい!    
              
(そんなことでいいんかい!)みたいに(笑)

        

   

   


           


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hirorin
xiaoさんへ
http://blog.goo.ne.jp/hiroko1818
ありがとうございます

まだひたすら被写体を探して、撮って、blogに載せて・・といったことを

繰り返しているような感じです。



xiaoさんのblog さかのぼって拝見しましたが

写真一枚一枚がしっかり語ってくれているような気がします。

またお邪魔させていただきます
hirorin
peru母さんへ
暑くて、早く涼しい秋になってほしいと思ってたけど終わりとなると

やっぱりちょっと淋しい・・



夏休みが終ると、小学生のお母さんはやっとホッとできますね (かなり前だなぁ



・・・・あ~ つっこみのセンスがないよぉ
xiao
はじめまして
http://blog.goo.ne.jp/xiaojian07/
きれいな写真がたくさん並んでいて

素敵ですね。

短い夏があっという間に通り過ぎようとしていますが

よく見るとポツリポツリと

秋の景色が現れてきています。

コスモスを皮切りに

秋の花もこれから楽しみですね。

またおじゃまします。
peru母
夏もそろそろ、、、
http://blog.goo.ne.jp/utena22/
キレイな緑ですね~若さがまぶしいです!

露草は、子供の頃から身近にあって、好きな花のひとつです。青もきれい。(月並みですが)



長そうで短い夏休みです。

惑星から外されても、冥王星は回り続けるんですね~

地球人が勝手に決めても、冥王星には関係ないのだ。

だからあたしは、これからも、スイキンチカモクドッテンカイメイ!っていいます!



って、、、それでいいんかい!(だれか、つっこんでください)
hirorin
まりんさんへ
ようこそHappy day へ なんちゃって

私もblogを始めてから、デジカメをコンパクトのに買い換えたので

まだまだ初心者の域から出られない状態です。



また遊びに来てくださいね

私もお邪魔させていただきます
まりん
おじゃまします
http://blog.goo.ne.jp/ma-ko-2006/
遊びに来させてもらいました

コメント ありがとうございます



すごいですね~ まりんは機械オンチなので デジカメで撮った写真を パソコンには入れられないので いつも 携帯で撮ったものです



ブログ初めてから 携帯のカメラ機能も使うようになった というくらいの機械オンチ

なので こんなに写真の投稿が出来る もう 尊敬ものでございます



また 寄らせてもらいますね

まりん亭の方にも ぜひ お立ち寄りくださいませ
hirorin
rockyさんへ
みかんはうちのではなくて、近所の犬友達のなので

いただけるかな 



でもこれから、果物や魚も美味しい季節ですね

食べすぎに気をつけるのが大変です
rocky
栗にみかん・・・
http://blog.goo.ne.jp/rocky63
楽しみですね。

我が家の隣が栗の木林で、季節になると何もしなくてもうちの敷地に栗が

落ちてきたのですが、

数年前に切られてしまいました。

ちょっとさみしいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「フォト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事