Happy day ♪

久しぶりに・・

   最近ずぅ~っと、お散歩の途中で出会ったお花とか

   清里で撮ったお花 等をアップしてたけど

    今日は久々にうちの花を・・・

  

    今が盛りの “金木犀”   

   うちのは まだ 5分咲きくらいだけど,とってもいい匂い

   もう少しすると、オレンジのじゅうたんのようになります。

    

    “ヤブラン”は外側の塀沿いに土がないので

     プランターを並べて植えています。

            丈夫なのがなによりです。
                     (人も植物も・・)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hirorin
海華さん☆
海華さんのお庭の金木犀、こちらが終った頃に咲き始めるのでしょうね。



こちらは今夜はかなり涼しい(と言うより肌寒い)です。

肌がけしか出してないので、明日の朝は寒いかもしれません。



ジンジャー、楽しみです、ありがとうございます。
海華
庭に1本
http://blog.goo.ne.jp/kai891/
もう金木犀が咲いているんですねぇ。♪

花は地味だけど名前が素敵で香りが幸せな気分にさせてくれますね。庭の隅に植えてある金木犀、咲くのが楽しみです。



ジンジャーは花が終わってからにしましょうね。
hirorin
♪xiaoさん
金木犀は目で見るより先に香りでわかりますね。



10月桜っていう桜があるんですか?アップされるのが楽しみです。



今年は毛虫の異常発生で、本来咲くはずのない桜が咲いたと

先日テレビのニュースでやっていました。

そうなると4月にはどうなるんでしょうね・・
hirorin
♪mori-kumaさん
関東から見ると、九州って かなり暖かいところという印象だけど

福岡は雪が結構多いんですね。テレビでも報道していますが

私が住んでる所より、多いみたいです。



金木犀はやっぱり、大阪あたりでもまだみたいなので

西の方はこれからですね。



今が一番過ごしやすい時期でしょうね
xiao
金木犀が咲くと
いよいよ秋本番ですね。

金木犀は香りと宝石のようにばら撒かれた

黄色い花の粒が素敵です。

そうそう、今日10月桜が咲いていたので

写してきました。

本当に秋なんですね。
mori-kuma
あれ?
http://blog.goo.ne.jp/kuma-since1989/
 残念ながら、金木犀の時期については

分からないmori-kumaでありますが、ウチの近所でこのてのお花はまだ咲いていませんよ?



 しかも先日は昼間は『ツクツクボーシ…』と蝉が鳴いてた

 夜は一応『りーんりーん…』と鈴虫らしき音色は聞えてくるんですが・・・。



 福岡は結構あったかいようです。

 でも、冬は寒い日はしっかりとは積もるほど降るし、結構温暖さが激しい地域のようですね
hirorin
peru母さん♪
エーッ!まさか大阪はまだ暑い?

地図で見ると、ほんのちょっと東京の方が上かな?って感じだけど・・



小さい地図でちょっとでも、実際はすごく北なのよね
peru母
はや!
http://blog.goo.ne.jp/utena22/
キンモクセイが五分咲きですか?

やっぱり、関東の方は気温が低いんですね。

大阪はまだ咲いてません。

微かに、香りが・・・っていうことがちょっと前にありましたが、、、キンモクセイが咲くとホントに、秋ですねえ。

ヤブランも、イイ色ですねえ。

ホント丈夫に生きたいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「フォト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事