hirokoの徒然Blog

徒然なる儘に 日暮 パソコンに向かひて……

……子育てしたり仕事したり何かと毎日迷走中♪

女として生きることのもどかしさ

2007-07-06 00:38:21 | ~日々の徒然~
どっちを観ようか迷っていた今夜スタートのドラマ2本。
「肩ごしの恋人」と「山おんな壁おんな」。
選んだのは前者。で、正解
米倉涼子が原作の雰囲気を壊してなくてよかった。
印象的だった台詞。
「仕事も恋愛も、ど真ん中の女を続けるのはちょっとしんどい」

本当に。
仕事も、恋愛も、その他もろもろ、オンナってしんどいことが多い。
うまくいかないことが多い。
……だからこそ、うまく行けば嬉しくて、カッコよくて、綺麗。

さて、本題。
会社に同僚の女子が2人。
できたばかりの小さな会社を一緒に創ってきた。
私にとって妹のような可愛い、でも頼りになる存在。
彼女たちにだけは先に件の決意を上司より先に伝えたくて、メールした。
そしたら昨日、会社が終わった後に2人が私を説得しに来た。

結局、説得の予定がミイラ取りがミイラ状態だったけど(笑)。
「同じ立場だったら私も絶対辞めてる」結局3人同意見。
でも、何かを信じたくて来てくれたんだよね。
男女関係なく、欲張れる会社や世の中を。

ある男性に
「結婚して幸せなうえに、今度は子どもまでできたんだから…」と言われた。
だから、何?
男は結婚しても子どもが生まれても幸せになれないんですか??
……良識派を気取っても所詮そんなもんかい。


女で生きることはしんどい。

結婚しないで子どもも望まないでバリバリに働いたら、負け犬。
家庭の幸せを大事にしたら、ツマラナイ専業主婦。
天秤がどっちに振れても、ミットモナイ。
危ういバランス……。

だけど私は……欲張りたいと思う。

今後の進退は、多分変わらないけど。
ただ、もう少し小ズルくなってもいいかも知れない。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。