2021.4.25
緊急事態宣言の影響で、この土日の予定がなくなりました。
きっとたくさんの人達も同じように予定が無くなったりしてるんやろなぁと思います。
息子達も家におるし、時間あるし。。。
ふと、粗大ゴミに出そうか考えてたたこ焼き器の事、思い出した。
息子達が小さい頃はうちでよく焼いてたのに、最近全然焼いてないし、もう使う事もないかなぁと思ってたけど、捨てるにはまだ早いかも。
あたし「たこ焼きパーティーしよか」
次男「え!めっちゃ久しぶりやん!しよしよー」
ということで、5年?7年?ぶりかにたこ焼き器出してみました。
もう壊れてるかと思いきや、ちゃんと起動してくれて良かったー。

ちょっとネギが少ないけど、ま、いーか。

次男が上手く回せるようになった。
前はちょっとぐちゃぐちゃになって、長男がメインで回してくれたのに成長したなー。

完成!!
次男「俺、回すの上手くなってて良かったわー」
↑
実は気にしてたんやな。笑
長男「はよ、食べよ」
お皿に盛り付けた後は、写真撮る間もなく、急いで食べてしまいました😅
長男「やっぱりたこ焼きは家のが一番やなぁ」
確かカレーの時も同じ事言うてたよなー。
ありがたきことです😄
でも、ホンマに美味しかった!
美味しいと思えて食べれるって、ホント幸せやなぁって感じました。
粗大ゴミに出すのは、やっぱりしばらくやめとこう。
明日からまた仕事頑張ります。
でも、何でたこ焼き焼くだけで、お客さんも誰も来ないのに、パーティーって言うてしまうんやろー。
うちだけ??
今日もご訪問して頂き、ありがとうございます🍀