トイプーココアとともに

ブラウンヘアーとヘーゼルアイ、タイニーな彼女の名は「ココア」。魅惑の生活を少しだけ…

うずまきワイヤーロック 自転車パーツ装着レビュー第6弾 (7/8)

2011年07月16日 01時21分53秒 | 自転車 と ココア
GIZA(ギザ) PL750 コンビネーションロック
ギザ コンビネーション ロック

ギザ コンビネーション ロック価格:746円(税込、送料別)



ブラックとホワイトをベースに、オシャレなポイントカラーが冴える
3ケタのコンビネーションロック。7色から選べます。

…というセールストーク。

サイズ:ワイヤー径3mm×長さ1200mm
重さ:60g



ブリスターパックに入ってる。


手のひらに収まる小ささ。

うん、スタイリッシュ。

まるまっちくてカラフルなのが多いけど、
おいらの好みは
四角くてシンプル
銀か黒か白

このタイプでポリッシュシルバーのがあればベストなんだけどなあ…
なかなか無いなあ。

ちなみにカラフルなのが欲しい方には
あまりオススメではない。

見たとおり、基本的に黒か白がベース色で、
稼働アームのみがポイント色としてとなる。

どれを選んでも
なかなか大人な配色です。

私は迷わず
黒×黒をチョイス。



使い方はパッケージ裏に。
好きな番号にカスタマイズ可能。


ちなみに解錠する時は、番号を合わせても
ウンともスンとも言いません。

「アレッ、間違ったかな?」と思ってCのアームを倒してみると…
開いてます。

最初は「ピンとこないなあ」と思ったけど、
考えてみれば安全のためにはこの方がいい。

適当にいじられてて「カチッ」とかいったら困るもの。



このタイプは
ワイヤーが細いのでセキュリティレベルは低い。

おそらく普通のペンチなら余裕で、
ラジオペンチでも頑張れば切ることができそうだ。
(さすがに試せないけど)

私がこのワイヤーロックを買った目的は、
出先で予定外の寄り道をした時の、数分間の盗難防止であった。

数ヶ月使ってみて思うのは、
この目的で使うならベストなチョイスであろうということ。



それまではどこに行くにも
頑丈なワイヤーロックをたすきがけにして走っていたが、
これを書きながら思い出してみるともう2ヶ月使っていない。

それは、ココアの足が悪くなって散歩しなくなった頃とも符合する。

ココアと海ポタするときは、
海まで自転車で行って、
自転車を止めて、
ココアと散歩して、
堤防でぼーっとする。

ぼーっとするには、
ある程度安心して自転車が止められることが大事。

7月末にはココアのお散歩解禁なので、
ワイヤー径12mmのダブルループロックも
再度活躍の場を得るだろう。

[療養中のココアさん ひと月前の姿]



「小型軽量ロック」のオススメな使い方は、
駐輪の時間や場所により「頑丈ロック」と使い分けること。

それによって、
「小型軽量ロック」で駐輪するときに
健全な危機感(おいらの愛車ダイジョウブかな? 盗られてないかな?)を
忘れないでいられる。



まあ
なんだかんだ言って
ワイヤーロックがセキュリティを発揮できるのは
田舎の特権ですかね。

ね、ココアさん。
にほんブログ村 自転車ブログ フラットバーロードへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿