4日間は長いと思っていた宮崎滞在も最終日です。
早朝晴れていたのに、急に雨が降ってきました。
とりあえず朝食を食べに行きました。
同じホテルに3泊したのですが、朝食メニューが3日とも全く同じでした。
なので美味しくても初日の感動はありません。
むしろ違うメニューと言うか、日替わりのメニューくらい考えろ!と言いたくなりますが、大人対応です。
フルーツとデザートです。
最終日ですから後で食べておけば良かったと思わないように頑張って食べてきました。
唯一の日替わりだったのはワゴンサービスでした。
凍らしたパイナップルです。
2日目と4日目の朝食はアイスパインでした。
JR青島駅です。
南国の雰囲気の駅ですね。
JR青島駅前の駐車場が誰でも無料で利用できるそうなので、そこに車を置いて徒歩で青島に向かいます。
途中ハイビスカスが綺麗に咲いています。
海岸に出ました。
海も空も綺麗ですね。
青島が見えてきました。
日差しが思ったより強くて帽子と長袖のパーカーを持って来て良かったです。
青島神社の鳥居が見えてきました。
画面右側は、有名な鬼の洗濯岩です。
青島神社です。
私は子供の頃、家族旅行でこちらを訪れた事があります。
記憶には無いのですが、母が引いたおみくじを見たくてのぞき込むところが写った写真が残っています。
青島神社元宮参道です。
別名は祈りの古道だそうです。
青島神社の元宮です。
元宮では参霊紙縒(こより)と天の平瓮(ひらか)投げができます。
参霊紙縒は、紙のこよりを木に結び付けて祈願します。
紙縒(こより)の色によって祈願の内容が違っています。
黄色は商売繁盛、ピンクは恋愛成就などで、一番人気はピンクだそうです。
天の平瓮は、素焼きの皿(平瓮)を投瓮所から磐境に投げ入れると心願成就し、平瓮が割れれば開運や厄祓になるそうです。
鬼の洗濯岩の向こう側は砂浜で、サーフィンしている人も居ます。
黄色のポストがありました。
幸せの黄色いポストだそうです。
宮交ボタニックガーデン青島(青島亜熱帯植物園)に行きました。
園内は綺麗に手入れされています。
熱帯果樹温室です
ドラゴンフルーツです。
サボテンの実だとは知りませんでした。
グアバです。
バナナです。
パパイヤです。
大きなパンの木もあったのですが、実がなっていませんでした。
大きなヤシの木を見ていると、ここは日本じゃないように思えますね。
この日は大温室はお休みで、中に入れませんでした。
素敵な植物園なのに、入場無料です。
青島の近くでランチできる所を探しましたが、平日でお休みだったりしたので、車で移動しました。
ランチタイムを過ぎてしまったので、営業している回転ずしのチェーン店に行きました。
とっても暑かったので、デザートにコーヒーゼリーのアイスクリームのせを食べました。
暑いとついつい冷たいものが欲しくなりますね。
遅めのランチのあとは少し早かったのですが、宮崎空港へ。
到着した時は気が付かなかったのですが、天井近くに大きなステンドグラスがあるのですね。
神話にちなんだステンドグラスだそうです。
5時ちょうどに時計の下から、からくり人形が出てきました。
ラウンジはANAとJALの共有ラウンジ(ラウンジ大淀)でした。
ラウンジ内には食事の提供が無いので、ラウンジの横のお店からの持ち込みで主人がカレーライス、私が焼肉ライスバーガー。
鶏の炭火焼きはシェアして食べました。
いつもは搭乗前にアルコールは飲まないのですが、久々にビール飲みました。
帰りの飛行機は定刻通りで、無事大阪に戻ってきました。
観光は少ししか行けなかったけれど、娘やお孫ちゃんにも会えたし、いっぱい食べて綺麗な空と海が見れた楽しい旅行になりました。
宮崎旅行にお付き合いくださってありがとうございます。
お天気は朝起きた時晴れていても、気がつくと雨が降っていたり、その逆だったりでした。
にわか雨と言うより南国らしいスコールなのかもしれませんが、地元の方とお話しする機会もなかったので確認できませんでした。
宮崎は、りぼんさんにとって思い出の場所でもあるのですね。
今回は宮崎市内しか回れませんでしたが、のんびりして、お店も色々あって住みやすい街かなと思いました。
次に訪れる時は宮崎市内以外の所にも行ってみたいです。
お天気は、大丈夫でしたか?
気になっていました。
宮崎は、亡くなった祖母が、鹿児島の志布志に住んでいたので、よく、都城を通って、父母の車で通ったことがあります。
宮崎の言葉って、独特ですよね。
コメントありがとうございます。
旅行で娘や孫に会えて幸せでした。
これからは九州方面の旅行が増えそうです。
最初は感動した朝食も、さすがに連続だと…ですね。
連泊は想定していないのでしょうか。。
それとも、コストカット…だとしたら悲しい。。
ともあれ、娘さんにお孫さんに旅に行けてよかったですね♪