こんばんは〜
日にちが経ってしまいましたが
旅行記の続きです。
びっくりするくらい 写真を撮っていなかった

キャンディーを後にして向かった今回のお宿は
今回の一番の目的 和食が食べたくて
ホテル四季の蔵です。

ラウンジでチェックインして

早速 パパは温泉♨️ ガーデンスパ湯森へ

その間ママ達は ブラブラと🐾

屋上ドックランへ行ったり。

敷地内を散歩🐾
そして
待ちに待った 夕飯 くらの坊 です。
閑散期に日曜日ともあってか
2組だけでした。
夏メニューに変わったとのこと。
先付

夏野菜の雲丹酢掛け
アラカルト

伊勢海老と金目鯛の豪華なお造り

ピース❤️
何か落ちてこないかしら〜
とでも思っているのかしら?
油もの

穴子と新牛蒡
ピース❤️ パパに阻止されておりましたが、
もう少しで 化けの皮が

凌ぎ

とろろ蕎麦
ワカサギの〜

中皿

のど黒のにぎり
夏なので 良いネタないと言っておりました。
左から キンメ鯛 平貝 のど黒
焼物

天城軍鶏炭火焼
スカイ君 ごめんね。まだまだ美味しいお料理が〜

煮物

鮑の香味スープ仕立て
食事

とまと🍅の冷飯
お造りの伊勢海老でした お味噌汁を作ってくれました。
菓子

トマト🍅のシャーベット

2組だけとあって ゆっくりと 料理長と楽しい
お喋りをしながら
大満足の夕飯をいただき 夜食の🍙頂き



おはようございます。

雲が多い 二日目の朝

朝食は洋食をチョイス。

朝食も 2組だけで 静かでした。

ちょっと予定があったので
ササット食後 チェックアウト

お世話になりました。

帰る頃にはこの天気

だったけど、帰宅途中 何度も豪雨の中


ちょっと怖かったけど
無事帰宅となりました。
おしまい


日にちが経ってしまいましたが

旅行記の続きです。
びっくりするくらい 写真を撮っていなかった


キャンディーを後にして向かった今回のお宿は
今回の一番の目的 和食が食べたくて
ホテル四季の蔵です。

ラウンジでチェックインして

早速 パパは温泉♨️ ガーデンスパ湯森へ

その間ママ達は ブラブラと🐾

屋上ドックランへ行ったり。

敷地内を散歩🐾
そして
待ちに待った 夕飯 くらの坊 です。
閑散期に日曜日ともあってか
2組だけでした。
夏メニューに変わったとのこと。
先付

夏野菜の雲丹酢掛け
アラカルト

伊勢海老と金目鯛の豪華なお造り

ピース❤️
何か落ちてこないかしら〜
とでも思っているのかしら?
油もの

穴子と新牛蒡
ピース❤️ パパに阻止されておりましたが、
もう少しで 化けの皮が


凌ぎ

とろろ蕎麦
ワカサギの〜

中皿

のど黒のにぎり
夏なので 良いネタないと言っておりました。
左から キンメ鯛 平貝 のど黒
焼物

天城軍鶏炭火焼
スカイ君 ごめんね。まだまだ美味しいお料理が〜


煮物

鮑の香味スープ仕立て
食事

とまと🍅の冷飯
お造りの伊勢海老でした お味噌汁を作ってくれました。
菓子

トマト🍅のシャーベット

2組だけとあって ゆっくりと 料理長と楽しい
お喋りをしながら
大満足の夕飯をいただき 夜食の🍙頂き



おはようございます。

雲が多い 二日目の朝

朝食は洋食をチョイス。

朝食も 2組だけで 静かでした。

ちょっと予定があったので
ササット食後 チェックアウト

お世話になりました。

帰る頃にはこの天気


だったけど、帰宅途中 何度も豪雨の中



ちょっと怖かったけど
無事帰宅となりました。
おしまい


