ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
アウトドア 野遊・海遊学会
アウトドアが大好きで、アウトドア好きの仲間が集うブログに!。
そして、生活に役立つ情報を発信。
念願の店舗開業
2023年06月17日 05時56分13秒
|
Weblog
72歳に成ってからの開業。人は無謀だと言う。
15歳で田舎から単身名古屋の町工場へ働きに出る。
昼間働き、夜間の高校へ4年間通い、19の春、無事卒業。
そして、第2の人生が始まった。
この頃から、薄っすらと、遠い未来に小さな “店” を持ちたいと言う ”夢” をみた。
なんて事だ!
2022年12月06日 13時36分15秒
|
Weblog
今年のシーズンは土、日曜日に天候が悪く回遊のチャンスに恵まれなかったシーズンでした。
9月に成って、太刀魚のシーズンでもあり晴れ間を見て外海へ出かけようと意気込んだものの
エンジンの回転があがらない!
やっぱりか!・・・。
船底やスクリューに予想以上の貝が付着しているのだ。
それも、今まで付いた事も無い2枚貝の貝殻も付いている。
係留場所の水質や海水温度など環境が変わって来ているのだろう。
ともあれ、これでは釣りどころじゃ無い、翌日陸揚げ出来る港に回送し船底掃除と塗装作業を行う。
ついでに、スクリューも腐食が進んでいるので取り替えることにした。
我が愛艇も私同様年老いて来たということか。(笑える)
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/69/3831efdb25174cd536063ece4b26ca68.jpg
Sファミリーの天使たち
2021年05月09日 18時03分49秒
|
Weblog
Sファミリーの天使たち
前回、短時間のミニ、クルージングで紹介させて頂いたSファミリーの天使たち。
改めて編集してたら、メチャかわいくて再度投稿しました。
またの再開を紅牙(KHOGA)丸 スタッフ一同心よりお待ちしてます。
野游、海遊学会に・・・。
2021年05月07日 18時27分55秒
|
Weblog
私のボートを係留している護岸で釣りを楽しんでるご家族に会う。
釣りが好きの家族5人、ショッチュウ釣りに来られるとか。
釣りを楽しんでた子供たちが少し退屈したのか、ボートに”乗りたい”と興味津々の様子。
タラップの取付も終わり、干潮の時期を待ってる時間潰しに、ボートに招待する。
ただ乗って貰うだけだったが、・・・。 それで満足出来ないのが 子供?
外海は少し風もあり、波浪も少しあるので、湾の外に少しだけクルーズ?の約束で、
”船はチョット”と遠慮がちなお父さんを子供たちが説得。
ほんの短時間のクルージングではあるが、子供たちは大はしゃぎ!
逆に、Sファミリーの素敵な笑顔に私が癒しのひと時を頂いた感じ。
アリガトウ!
海遊学会レポート1)
2021年05月07日 09時08分01秒
|
Weblog
三河湾クルーズの途中、佐久島へ上陸。
佐久島は、篠島、日間賀島と並び、愛知の”代表島”のひとつ。
篠島と日間賀島は知多半島に属しますが、佐久島は幡豆郡に属します。
篠島や日間賀島と違い、大変素朴な魅力ある島で、私の大好きな島です。
今年の夏のレジャーは佐久島を中心に計画します。
javascript:void(0)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ