大翔の日記

2004年10月2日に我が家の仲間になった 長男 大翔(ヒロト)との生活です。

暑かったっけ???

2006-07-31 21:27:05 | Weblog
今日はあまり暑くなかったはずなのに
なぜか大翔はプールで遊んだらしい・・・。
去年のプールは保管状況が悪かったらしく
今年もまた新品を購入し、週末から実家の庭に出ていました。
今日は梅雨明けも手伝い 大翔&怜奈はプールに
入ったらしいのですが
大翔は楽しくて仕方がなかったらしく
唇が青くなっているにも関わらず 遊んでいた模様
終わりになる様子がないので
仕方なくばあばに 大泣きしながら
温ったかシャワーに強制送還されたらしい・・・。
もう少し 暑くなったらいっぱいいっぱい遊んでいいからね
今日は 疲れて帰りのでおやすみしちゃいました。

無事?引渡し。

2006-07-30 22:51:25 | Weblog
昨日 新居も無事引渡しが終了しました。
と言っても まだ和室のクロスが貼られていなかったり
汚れているところがあったので
再度 クリーニングをしてもらうことにしたんだけど
とりあえずは引渡しが完了しました。
本日 引越しの打ち合わせも済んで
なんとか引越しの目処が立ちました
ダイニングの家具も購入し
テレビと簡易掃除機とジャーも購入しました
後はソファーテレビのローボードを購入予定なんだけど
なんだか気に入るものがないので
しばらくは色々見て回らなくてはいけないわ~。
本日の一枚は まだ外構は整っていないけど
完成した我が家の外観です。

いよいよ明日は・・・。

2006-07-28 22:10:06 | Weblog
新居の引渡しです
まだがあるだけの状態なので、
これから駐車場を作ったりいろいろと
時間が掛かるんだけどね。
まだ洗濯機しか購入していないので
またまた忙しく家具やらテレビやら・・・。
と色々検討しなくちゃならないわ。
実際に落ち着くまでには8月いっぱいかかっちゃうかな。
とりあえず 明日以降はいつ住み始めてもいいみたい

お祭りへ・・・。

2006-07-27 21:26:50 | Weblog
昨日 今日と大翔はお姉達に連れられて隣の地区の
小さいお祭りに行ってきました。
昨日は金魚すくいをいたようで
”誰と行ったの?”と尋ねると
”じゅんじゅんと~ 怜奈と~ ちっち”と答えていた。
ちっち(魚)と一緒に行ったのではなくて
ちっち(魚)を貰って帰ってきたのだ
今夜は ”お祭りでどんなことしていたの?”と尋ねると
恥ずかしそうに 踊っていました
反抗期はまだまだ続きそうですが
日に日に成長してるんだわ~
明日は何を体験するんだろうね


のんびりとは・・・。

2006-07-25 22:45:12 | Weblog
いかなかったけど 今日は大翔と怜奈とお姉と一緒に過ごしました。
あの二人を一緒に子守するのは大変だわ~。
ほぼ完成の新居を見に行きましたが
"キャーキャー”と大騒ぎ
二人ともらせん階段が気に入ったらしく
何度も上り下りする始末・・・。
実際に引っ越してもこんな風にしてるのかしら???
和室の感じもなかなかいい感じに出来上がっていました。

明日はまた会社だけど 頑張るか!!

反抗期・・・。

2006-07-24 22:54:27 | Weblog
大翔も反抗期に突入したかな。
体調も良くなり 元気いっぱいになった大翔は
朝から反抗期まっしぐら!!
ご飯の支度をするために早起きしたのに
”抱っこ抱っこ”の連発
10kgを超える大翔を片手に頑張っていましたが
朝から汗だくです
あまりにもイライラして
”ちょっと~ 起きてよ!!”とパパを起こし
ダラダラしている大翔を無視して
自分の支度を開始しました。
本当はイライラしたいわけではないけど
仕方ないんだよね~。
実家に送るの中も
気分転換できずにイライラモード
まぁ、どうしようもないことなんだけど
良くないよな!と反省しつつ
こんな生活を送っている・・・。って感じかな。
明日はお休みなので のんびり気長に
遊んであげようと思っています

何・何・何・・・。

2006-07-23 22:25:16 | Weblog
大翔の体調はだいぶ良くなりました。が・・・。
今朝 6時過ぎになんだか様子がおかしい
初めは寝ぼけているのかと思ったんだけど
30分近く ”イヤだな~ イヤだな~”と大泣きしている
私の声も聞こえない勢いで 狂ったように泣きわめいてる
別部屋に移っても 全く様子は変わらない
心配になってきたパパも 声を掛けてみるが変わらず・・・。
そのうち パパと何もない部屋の隅を見て
きょろきょろし始めた
何だか 嫌な予感がしてキッチンにある塩を手にして
大翔にかけてみた・・・。
えっ
いつもの大翔に戻った???
一体 なんだったのか 大翔には何かが見えていたのか・・・。
想像すると ぞっとするけど
その後はいつも通りの大翔に戻ってる。
しばらくは玄関に盛り塩をしておこうと思ってます。
今日だけのことだといいんだけど・・・。
病み上がりということもあって
体の波長も下降していたのかな。
今日はゆっくりしてね。

ヘルパンギーナ。

2006-07-21 22:43:30 | Weblog
朝 実家に送っていこうと思ったら
なんだか大翔が温かい・・・。
念の為 体温計を持ち出して測ってみたら
38℃
予測体温だったので もう少し低いとは思って
実家に行ってから再度測ってみたら 37.3℃くらいあった。
機嫌はそんなに悪くないので いつも通り実家に預けて会社へ
午後になったら 38.5℃に上昇してしまったので
病院に連れて行ってくれました
ヘルパンギーナという夏風邪に一種のようです。
夜になって39.5℃になってしまったので
座薬を入れたら 嫌がる嫌がる
おお泣きしていましたが
今は汗をかいてしてます。
後で お着替えしなくちゃね!!
明日は元気になってくれるといいんだけどなぁ~

だいぶ出来上がりました。

2006-07-20 23:01:52 | Weblog
最近の大翔は かなり自己主張が激しくなってきました。
時には声を変えて ”イヤだ”などと言います。
一番 好きなのは誰?と聞くと可愛い声で ”ママ”と答え
一番怖いのは誰?と聞くと 低い声で "ママ”と答える・・・。
変わった芸を身につけたものだ・・・。
本日の一枚は やっと出来上がった 我が家のらせん階段です

電車に乗りました。

2006-07-16 22:22:23 | Weblog
今日は 大翔と怜奈とお姉と一緒に
に一駅乗って マクドナルドに行って来ました
二人とも初めての電車に ちょっとドキドキしてました。
騒ぎもせずに いい子に乗ってましたよ。
今度は 上野まで頑張って 動物園に行ってみようか・・・。
と計画中です・・・。
まぁ、もう少ししないと厳しいかもしれないけどね
少しずつ いろんな経験をさせるのも
楽しみだわ
本日の一枚は 帰りの電車の出発前に撮った一枚です。