見出し画像

タイランド☆釣り漫遊記☆

2023年釣行33日目 イカダ釣り(2023年7月28日)

こんにちは。

会社の6連休もあっと言う間に終わってしまいました。今日からまた出勤です。6連休の間に3か所へ釣りに行って来ました。先に言ってしまうと特に海はコンディションが悪く全然ダメでした。潮のタイミングも事前には知っていましたが、夜は良いけど昼はダメみたいな感じでした。

先ずは7月28日、会社の同僚と定期的に行っている筏釣りとなります。こちらはバンコクから車で約1時間30分ぐらいの所にあるチョンブリ県シラチャーにある港からスピードボートで移動してシーチャン島周辺での釣りとなります。

こちらが筏となります。すいません。人が写らない様に写真を撮ったのでこんな写真になってしまいました。筏は2つ繋がっており貸し切りです。我々の筏には同僚10名が乗っています。写真の筏は別の人が予約をしている筏です。

海の上で気持ちが良いですが、海の中は状態が良くなったです。釣り開始時が干潮いっぱい。そして夜(21時頃?)が満潮でゆっくりただ海水が少しづつ増えているだけ。風呂のお湯を溜めている感じ。流れは無し。私の釣果はネコマタ3匹のみ。それでも何とか10名で釣りをやって、若干のキス、イトヨリを釣ることができました。その中でも何とか1匹を刺身で夕食会で食べることが出来ました。かなり厳しい状況でした。朝から従業員も諦めモードで筏の移動が通常は3~4回行われますがこの日は1回のみ。

でも、仲間と釣りをして釣った魚を食べて、わいわい話が出来て楽しかったです!!

それではまた!

<タックル情報>

ロッド:ダイワ リバティークラブ270-15号

リール:ダイワ レブロス 4000CXH

ライン:ナイロン4号

仕掛け: サビキ3本針

エサ:バナメイエビ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事