卒業年月日の通常の計算方法
通常卒業は3月31日、入学は4月1日です。なので月と日は計算する必要が普通はないです。
覚えておく時は、卒業と入学の年だけを覚えておくとよいでしょう。
また計算方法は極めて簡単です。
生まれた年+7(4月後に生まれたら6)年 = 小学校入学+6年 = 小学校卒業 + 3年 = 中学卒業 + 3年 = 高校卒業 + 4年 = 大学卒業 となります。
浪人等がなければ 小学校入学だけ覚えておけば計算できます。
ちなみに1963年生まれの僕の卒業年月日は
小学校入学1970年 (昭和45年) 4月
小学校卒業1976年 (昭和51年) 3月
中学校入学1976年 (昭和51年) 4月
中学校卒業1979年 (昭和54年) 3月
高等学校入学1979年 (昭和54年) 4月
高等学校卒業1982年 (昭和57年) 3月
大学・短期大学・専門入学1982年 (昭和57年) 4月
専門・短期大学卒業1984年 (昭和59年) 3月
四年制大学卒業1986年 (昭和61年) 3月
六年制大学卒業1988年 (昭和63年) 3月
お役に立てれば幸いです。
通常卒業は3月31日、入学は4月1日です。なので月と日は計算する必要が普通はないです。
覚えておく時は、卒業と入学の年だけを覚えておくとよいでしょう。
また計算方法は極めて簡単です。
生まれた年+7(4月後に生まれたら6)年 = 小学校入学+6年 = 小学校卒業 + 3年 = 中学卒業 + 3年 = 高校卒業 + 4年 = 大学卒業 となります。
浪人等がなければ 小学校入学だけ覚えておけば計算できます。
ちなみに1963年生まれの僕の卒業年月日は
小学校入学1970年 (昭和45年) 4月
小学校卒業1976年 (昭和51年) 3月
中学校入学1976年 (昭和51年) 4月
中学校卒業1979年 (昭和54年) 3月
高等学校入学1979年 (昭和54年) 4月
高等学校卒業1982年 (昭和57年) 3月
大学・短期大学・専門入学1982年 (昭和57年) 4月
専門・短期大学卒業1984年 (昭和59年) 3月
四年制大学卒業1986年 (昭和61年) 3月
六年制大学卒業1988年 (昭和63年) 3月
お役に立てれば幸いです。
回復ドライブ( USB )からの起動方法を動画にしてみました。USB からの起動方法はメーカーごとに違います。一番多いのがキーボードの「F12」です。「 F9(主に hp )」「 F2(主に NEC )」もあります。
回復ドライブから起動します。ちなみに、パソコンの自動修復とは違い「キーボード レイアウトの選択」画面が表示されます。この画面が表示されれば、回復ドライブからの起動に成功しています。この画面が表示されない場合はやり直してください。
「キーボード レイアウトの選択」画面が表示されたら「 Microsoft IME 」をクリックします。ちなみに日本語の入力が必要なケースでは「その他のキーボード レイアウトを表示」をクリックし、「日本語」をクリックします。今回は不要ですので「 Microsoft IME 」をクリックします。
「オプションの選択」画面が表示されたら「トラブルシューティング」をクリックします。
「トラブルシューティング」画面が表示されたら「詳細オプション」をクリックします。
「詳細オプション」画面が表示されたら「スタートアップ修復」をクリックします。
「 Windows 10 」をクリックします。この次で修復の処理が始まります。自動的に処理が進み、終わるのを待つだけです。
スタートアップ修復が完了し「シャットダウン」、「再起動」といった画面が表示されたらクリックし、無事起動することをご確認ください
万が一、起動しない場合
上記手順で「詳細オプション」画面まで進みます。今度は「システムの復元」をクリックします。
システムの復元中に強制終了しますと、システムの復元画面がエラーで開けなくなるなど再チャレンジできなくなることもあります。
「 Windows 10 」をクリックします。
「次へ(N)」をクリックします。
複数行ある場合はもっとも近い「日付と時間」をクリックし「次へ(N)」をクリックします。
「完了」をクリックします。
「はい」をクリックすると、システムの復元の処理が始まります。
自動的に処理が進み、終わるのを待つだけです。
「再起動」をクリックし、無事起動することをご確認ください。
ちなみに僕の場合は、設定完了するまで、9時間かかりました。
iPhone片手にググりながらの作業でした。
※最初に電源を入れてWindows画面が表示されかけたら電源を長押し強制終了。
これを2回繰り返せば回復起動のスタートです※
今日は、一日中、パソコンとにらめっこでした。
お疲れ様、自分!
回復ドライブから起動します。ちなみに、パソコンの自動修復とは違い「キーボード レイアウトの選択」画面が表示されます。この画面が表示されれば、回復ドライブからの起動に成功しています。この画面が表示されない場合はやり直してください。
「キーボード レイアウトの選択」画面が表示されたら「 Microsoft IME 」をクリックします。ちなみに日本語の入力が必要なケースでは「その他のキーボード レイアウトを表示」をクリックし、「日本語」をクリックします。今回は不要ですので「 Microsoft IME 」をクリックします。
「オプションの選択」画面が表示されたら「トラブルシューティング」をクリックします。
「トラブルシューティング」画面が表示されたら「詳細オプション」をクリックします。
「詳細オプション」画面が表示されたら「スタートアップ修復」をクリックします。
「 Windows 10 」をクリックします。この次で修復の処理が始まります。自動的に処理が進み、終わるのを待つだけです。
スタートアップ修復が完了し「シャットダウン」、「再起動」といった画面が表示されたらクリックし、無事起動することをご確認ください
万が一、起動しない場合
上記手順で「詳細オプション」画面まで進みます。今度は「システムの復元」をクリックします。
システムの復元中に強制終了しますと、システムの復元画面がエラーで開けなくなるなど再チャレンジできなくなることもあります。
「 Windows 10 」をクリックします。
「次へ(N)」をクリックします。
複数行ある場合はもっとも近い「日付と時間」をクリックし「次へ(N)」をクリックします。
「完了」をクリックします。
「はい」をクリックすると、システムの復元の処理が始まります。
自動的に処理が進み、終わるのを待つだけです。
「再起動」をクリックし、無事起動することをご確認ください。
ちなみに僕の場合は、設定完了するまで、9時間かかりました。
iPhone片手にググりながらの作業でした。
※最初に電源を入れてWindows画面が表示されかけたら電源を長押し強制終了。
これを2回繰り返せば回復起動のスタートです※
今日は、一日中、パソコンとにらめっこでした。
お疲れ様、自分!
Windowsムービーメーカーのダウンロード&インストール方法について
Windowsムービーメーカーのダウンロードとインストール方法についての説明です。このページでは、ムービーメーカーをダウンロードして日本語化する方法を説明しています。
下記のサイトにアクセスして、US版ムービーメーカーをダウンロードします。
http://www.softpedia.com/get/Multimedia/Video/Other-VIDEO-Tools/Windows-Live-Movie-Maker.shtml#download
ダウンロードが終了したら、ムービーメーカーをインストールしていきましょう。
(下記の画像はchromeの場合です。お使いのブラウザによって表示のされ方は異なります。)
画面が切り替わったら【Choose the programs you want to install】をクリックします。
①【Photo Gallery and Movie Maker】にチェックを入れ
②【install】をクリックします
US版ムービーメーカーは英語表示のため、日本語表記にするための『Ja』ファイルが必要になります。
『Ja』ファイルをお持ちでない場合は、下記からダウンロードしておきましょう。
https://mirin3.com/data/ja.lzh
この場合、エラーが出てもUS版ムービーメーカーは、PC内にインストールされていることがあるので、まずはUS版ムービーメーカーがインストールされているか確認します。
インストールが確認できた場合、US版ムービーメーカーが起動するかまで確認してください。
US版ムービーメーカーのインストールが、確認できなかった場合は②または③の方法をお試しください。
【コンピュータ】→【ローカルディスク(C:)】→【Program Files (x86)】→【Windows Live】→【Photo Gallery】
【Movie Maker】をダブルクリックして、US版ムービーメーカーが起動するか確認します。
US版ムービーメーカーをWindows10でダウンロードして日本語化
US版ムービーメーカーをWindows10でダウンロードして日本語化
US版ムービーメーカーをWindows10でダウンロードして日本語化
US版ムービーメーカーをWindows10でダウンロードして日本語化
US版ムービーメーカーが起動することが確認できたら、先ほどダウンロードした『Ja』ファイルを解凍して
【コンピュータ】→【ローカルディスク(C:)】→【Program Files (x86)】→【Windows Live】→【Photo Gallery】に追加し【en】を削除します。
US版ムービーメーカーをWindows10でダウンロードして日本語化
ムービーメーカーを起動して、日本語化できているか確認してください。
Windowsムービーメーカーのダウンロードとインストール方法についての説明です。このページでは、ムービーメーカーをダウンロードして日本語化する方法を説明しています。
下記のサイトにアクセスして、US版ムービーメーカーをダウンロードします。
http://www.softpedia.com/get/Multimedia/Video/Other-VIDEO-Tools/Windows-Live-Movie-Maker.shtml#download
ダウンロードが終了したら、ムービーメーカーをインストールしていきましょう。
(下記の画像はchromeの場合です。お使いのブラウザによって表示のされ方は異なります。)
画面が切り替わったら【Choose the programs you want to install】をクリックします。
①【Photo Gallery and Movie Maker】にチェックを入れ
②【install】をクリックします
US版ムービーメーカーは英語表示のため、日本語表記にするための『Ja』ファイルが必要になります。
『Ja』ファイルをお持ちでない場合は、下記からダウンロードしておきましょう。
https://mirin3.com/data/ja.lzh
この場合、エラーが出てもUS版ムービーメーカーは、PC内にインストールされていることがあるので、まずはUS版ムービーメーカーがインストールされているか確認します。
インストールが確認できた場合、US版ムービーメーカーが起動するかまで確認してください。
US版ムービーメーカーのインストールが、確認できなかった場合は②または③の方法をお試しください。
【コンピュータ】→【ローカルディスク(C:)】→【Program Files (x86)】→【Windows Live】→【Photo Gallery】
【Movie Maker】をダブルクリックして、US版ムービーメーカーが起動するか確認します。
US版ムービーメーカーをWindows10でダウンロードして日本語化
US版ムービーメーカーをWindows10でダウンロードして日本語化
US版ムービーメーカーをWindows10でダウンロードして日本語化
US版ムービーメーカーをWindows10でダウンロードして日本語化
US版ムービーメーカーが起動することが確認できたら、先ほどダウンロードした『Ja』ファイルを解凍して
【コンピュータ】→【ローカルディスク(C:)】→【Program Files (x86)】→【Windows Live】→【Photo Gallery】に追加し【en】を削除します。
US版ムービーメーカーをWindows10でダウンロードして日本語化
ムービーメーカーを起動して、日本語化できているか確認してください。
MY BLOG
2020/11/2/
今日から日記式のBLOGを書こう!
いつまで続くかわからないけど、三日坊主はやめよう。
昨日4年ぶりに実家へ帰った。
体が大きくて怒ると怖かった親父が、ニコニコ顔で・・・
一回りも二回りも小さくなっていた!
涙をこらえた・・・
親不孝者の僕、心配、迷惑のかけっぱなしで、
何ひとつ親孝行していない・・・
「ごめんね、父ちゃん母ちゃん」と心の中で呟いた。
孫&ひ孫の話で花が咲いた。
母ちゃんと買い物に出かけて、
干物、刺身、ケーキ、みかん・・・
いっぱいお土産に買ってもらった。
「ありがとうね💛」
さて僕の自己紹介をします。
三重県津市在住の57歳トラブル親父と呼ばれています。
趣味は、Facebook Instagram オンラインゲーム荒野行動スマホ版バトルロイヤル
中一、小一、年長組、3人の孫に囲まれて隠居生活中です。
最近は、中一の孫とオンラインゲーム荒野行動で会話しながら日々戦っています。
IPhoneの画面では見えないので、ノートパソコンにアンドロイドエミュレーター
NoxPlayerをインストールして大画面でプレーしています。
僕には33歳の娘と27歳の息子がいます。
孫は中一の壱珊(いっさ)、小一の心麗(さあら)、年長さんの心花(ことは)
目の中に入れても痛くありません。本当です。
忘れてはいけません。秋田犬の禄ちゃん♀1歳・・・
ちょくちょく写真もアップしますから
よろしければ拝見していただければ幸いです。
2020/11/2 13:00 トラブル親父