門司S 根岸S シルクRS 東京競馬 京都競馬 小倉競馬 お宝馬券 穴馬検索シート 穴馬指南

2年間で2500万円を儲けた馬券戦術! 622日間で10万以上馬券249本的中!配当金総額は一億円突破!

天皇賞 京都競馬 29日 11R 穴馬検索シートだよ 穴馬指南するよ

2018年04月28日 19時03分19秒 | JRA 東京競馬 京都競馬 新潟競馬 穴馬検索シート

天皇賞 京都競馬 29日 11R 穴馬検索シートだよ 穴馬指南するよ

格上ともいえる11番 シュバルグランは、大阪杯はお遊びで狙いは天皇賞って事なんだろうけどね 惨敗して人気を落とす目的だけで使ったのかね? 王道馬ではないね 負ける時もアッサリかもね

前走の負け方は見たことがないふがいなさだったね 付いて行けず、直線ではバタバタでまったく伸びる気配すらなかったからね 壊れているのかと思ったよ 勝負する状態ではなかったんだろうね

壊れていなければ格上だからね ここで負けるわけにはいかないよ 馬券から外れることはあり得ないけどね 完調とは思えないね 

 

今日の日刊競馬では佐藤哲が 11番 シュバルグランに ◎ を付けてきたよ 絶対的な信頼をしているね 当たり前とはいえ調子落ちは無いってことなのかね

万哲は▲に評価を落としているからね 10番 サトノクロニクルには 万哲◎ 佐藤哲〇だからね 評価が高いね スタミナのあるタフな馬だね

34~35秒でゴールまで1200mは走り切ってしまうからね 3コーナー手前からロングスパートできる馬だよ 直線で3馬身リードしてたら逃げ切りだろうね

同じく 8番 クリンチャーだね 同じような乗り方で直線を迎えるだろうね 三浦騎手は漁夫の利だね 2頭で抜け出すって展開に、中段からマークする追い込み馬が追い上げてくるってことだろう

8.10番の動きを14番 アルバートがきっちり射程距離にマークできるかだね シュバルグランも調子が良ければ上手くマークして先行集団だろうけどね ズブさを見せて伸びないかもね

万哲の▲を信じた方が良いね 佐藤哲は馬や社会の人間だからね シュバルグラン◎は意図的にも感じるね 人気取りの演出に見えるよ 前走は壊れているとしか見えなかったからね

後方から追い込んでくる12番 レインボーラインが差し切れるかの展開だろうね 下り坂で一気に加速しても34秒台の足だろうからね 先行集団を差し切るのはぎりぎりだね

直線の爆発力は14番 アルバートだろうけどね 位置取りと乗り方次第ではキッチリと差し切って勝ち切るかもね ルメールマジックだね 佐藤哲の無印は裏切りの印だろう ここでは予想を捨ててるね

14=8.10.12=8.10.12.1.11.2.6.15.9.。。。の馬券が良いね 14番は2.3着の可能性が高いけどね 乗り方次第では頭もあるね

8.10.12.1.11.2.6.15ー14=8.10.12で頭流しの馬券は買わないとね 絞って 8.10.12-14=8.10.12.1.11.2番かな

穴馬2にした 1番 ミッキーロケットは3着候補だね  同じくシュバルグランも3着の紐には押さえないとね 不調なら3着 壊れていれば惨敗だよ

8.10.12-8.10.12.14=8.10.12.14.1.2.15.11番が正攻法の馬券かな シュバルグランをどう見るかが馬券のポイントだね

 

結果評  12-11-8番  11650円   固い馬券になったね

シュバルグランが勝つ競馬をしたね あのポジションを取られたら消えないよね 差されて2着は情けないけどね 勝った12番を褒めるべきだね 岩田騎手の馬さばきは素晴らしかったね

他の騎手では3着かもね ポジション取りは 11.8.1番と良かったからね 12番は厳しい位置取りだったけどね 外を振り廻さずに馬ごみの間隙を縫って来たからね 距離損をしていないね

アルバートも早仕掛けして捲くったけどね 大外を振り回されて距離損してたね 直線に向く前にスタミナをロスしたよ 直線では伸びなかったからね 切れが無くなってたね

上手く乗ったのは 11.8.1番だね 11番は力の限界も感じたけどね 壊れてはいなかったね レースで遊んだり、狙ったレースでは確実に走るって厄介な馬になったよ

時計が遅いからね 勝ち馬の上りも35.2秒と遅いよ シュバルグランは35.8秒だからね 34秒台で上がって勝ち切る競馬内容だからね 勝てなかったと言うことは馬の力は落ちてるね

今日のレース内容では、王道馬はいないね 勝ったレインボーラインは褒めるべきだけどね 王道馬と言えるほどの安定した強さは感じないよ 

 シュバルグランが中段で外を廻されたら4着もあったかもね 消えると大穴馬券になったからね 12-8-1番だと 10万馬券だったよ 消え頃と見たけどね レース展開は勝つ競馬をしたよ

競輪なら後続グループが向こう正面で仕掛けてヤマカツライデンの番手に入り込めば面白かったけどね シュバルグランが被せられて位置取りを下げれば消えたかもしれないよ 

最近はすんなりした競馬が多いね 事前にレース展開が想定されているように感じるね シュバルグラン楽勝のレース展開をすんなりと維持しているからね 

忖度競馬でレース結果が導かれているようだよ 他馬らに勝とうとする意欲が感じられないからね 勝つために強欲に出る騎手がいなくなったね 冒険心が無くなったよ

日本人騎手は従順で無理をしないサラリーマン化してるのかな 思い切った乗り方をする騎手がいないね 馬が強いから勝つって競馬にしかならないね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宝馬券 穴馬予想 青葉賞 東京競馬 28日 11R 穴馬検索シートだよ 穴馬指南するよ

2018年04月28日 13時08分39秒 | JRA 東京競馬 京都競馬 新潟競馬 穴馬検索シート

青葉賞 東京競馬 28日 11R 穴馬検索シートだよ 穴馬指南するよ

ダービーの適性馬が見つかる競馬になるかもね 本番では成績不振が多いけどね 今年は血統の良い馬が多いからね ダービーでは馬券に絡める馬が出るかもね

8番 オブセッションが人気になってるね 1800で 1456の時計で勝ってるからね 上がり足は33.5秒と申し分がないね 弥生賞の負け方は気に入らないけどね

潜在能力は高い馬だね ルメールだからきっちり勝って来るだろうね それにしてもディープインパクトの子は凄いね くず馬が出ないからね よく走るね 

穴馬1にした 6番 ディープインラヴは同じくディープインパクトの子だからね 逃げて34.9秒の上りで楽勝しているよ 先行抜け出しの安定した競馬ができるからね

33秒台の上がり足は見せてはいないけどね 先行抜け出しなら34秒でも勝てるだろう 差されても2.3着には残りそうだね 先行してダービーポジションを取れる馬が有利だよ

穴馬2にした 15番 エタリオウは ステイゴールドの子だよ 良い血統だね 成績も安定しているし、先行できる足だからね 同じく34秒で上がれば馬券には絡める足だね

33秒台で追い込んでくる人気馬との仕掛けどころの駆け引きが結果に結びつきそうだよ 前残りかそっくり入れ替わるかは時計次第だね 前残りなら2250代の時計で決まるかもね

9番の ゴーフォザサミットの足も怖いけどね 紐には買わないとダメだね 穴馬狙いができる馬だからね 騎手が蛯名で気に入らないけどね 田辺が乗ってる3番 スズカテイオーと力比べだよ

3番はクロフネにディープインパクトの血だからね 穴馬数値も高いし気になってる馬だよ 切れが無くても力とスタミナはありそうだからね 2400までならって感じだけどね 気になる馬だね

6.8-6.8.15=6.8.15.3.9.10.12.18.。。。。の馬券が良いね 6.8.15.3.9.10.12.18ー8.10.6.15=6.15で頭流し

 

結果評  9-15-10番  101530円  10万馬券だね 美味しい馬券だろ

位置取りの良い馬が来たね 時計が 2240と速かったからね 直線では足を溜めていた先行馬が伸びたね 6番は逃げてしまったからね 直線の入り口でで突き放さないともたないね

粘ってはいたけどね 並んでの追い比べになったら無理だね それに比べて15.9番が強い競馬をしたね 15番は大外を回って捲くってきたからね 良い足が長く使える馬だね

9番は蛯名で気に入らなかったけどね 鋭い足を使ったね 蛯名は良い馬に出会ったね ステイゴールドの子だからね 尻上がりに良くなるよ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする