りん りん りん♪

2010年12月28日
茨城県生まれの女の子
ゴールデンドゥードルの鈴(りん)です♪

お散歩に出かけよう♪

2011年04月18日 | 鈴の日常




鈴さ~ん♪ お天気が良いから お散歩にいくよぅ 







って 準備しても。。。。。この通り。。。。








        『もう~!!これ邪魔でしゅ~







 
『ガジガジの刑でしゅ~』             








        『パ~ンチ!!もしましゅよぅ








 子犬の頃って こんなだっけ????? もう17年も前の事だから忘れてるだけ???








ぼちぼち慣れれば良いやぁ~ って思ってはいるけど  でも これじゃあ散歩にならないし  








そんな時 初代犬ちゃあちゃん  の時から 

お世話になっている動物病院の “しつけ方教室” の今回のテーマが。。。








~お散歩に出かけよう♪~(お散歩と社会化について)








おおぅ~!! バッチリのテーマじゃあないですか 








早速 ゴンタくれ娘と参加する事にしました








 『ゴンタくれ娘って誰でしゅか?』   

           あんたや!あんた!! (笑) 








                    








はい  ってな訳で 昨日 “しつけ方教室” に参加した母と鈴さん








グループ教室なんだけど この日の参加者は鈴さんチームのみ(笑)

どんなワンちゃんが来てるかな?

って楽しみにしてたから ちょっと淋しかったけど 

でも言い換えれば これは 先生 独り占め~っ 超ラッキー 








そして こちらの “しつけ方教室” は 昔レオさん  と通っていた

チョークリードを使う訓練士さんの躾教室とは違って

【お母しゃんのそばで歩くと良い事があるんだよぅ♪】

って言うのが基本の教え方 








私は そう言うのが好き 








先生を独り占めして いっぱい質問もして 優しく教えて頂いて

鈴さん 初めての “しつけ方教室” は 無事(?)終了 








躾教室を受けて いつも思う事。。。。。








躾って ワンコが頑張るのではなくて 私が頑張るものなんだっ








           『そうなんでしゅか~?』








 『じゃあ お母しゃん頑張ってくだしゃいね~』    








 は~い 母は頑張りますよぅ!! だから 鈴さんも協力してくださいねっ♪









            『考えておきましゅ~』






にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村