トレーナーの N 先生
またまた ご無沙汰を しております 。。。
すっかりサボってしまった8月
心を入れ替えて 頑張ります!! と誓った9月
ですが、どうにも私事で 忙しい 10 月 なかなか『しつけ 方 教室』に行けそうにありません(涙)
鈴さんは 相変わらずこのとおり 元気です♪ はい 。 ご心配なく(笑)
えっ?そんな事より例の課題は どうなった?ですか?
あっ、あの 『2週間限定で良いから、庭に出るときはロングリードを しよう!!』ですねっ?
あっ あれはですね 。。。はい、その 。。。 3日ほどで放棄しまして 。。。
いや、あの、その、ですね 。。。理由が ありまして 。。。
理由 その1 ロングリードを付けると 吠えない
理由 その2 ロングリードを付けると ボール遊びが 出来ない(木などのトラップが多い為)
理由 その3 ストレスを 感じるらしく自分の手を 齧るようになった
一番 大きな理由は やはり その3でしょうか 。。。
日々 自由犬な 鈴さんにとっては かなりのストレスなようです
じゃあ その後 無駄吠えは どうなったの? ですか?
はっ はい 。。。 吠えてます 。。。(泣)
そして更に リビングに設置した『りんりん♪ガード』ですが 。。。
今では このとおり
思いっきり覗いてます(苦笑)
それでですね N 先生
私、一つ思い付いた事が ありまして 。。。
いや、思い出したと言うのが 正しいんですが(笑)
同じ犬舎のドゥードルさんで 無駄吠えを する仔の飼い主さんが
『吠えるのを 止めさせるコマンドを 教えてます』って
それで、只今それを試してみようと思いまして
あっ 。。。 なんの相談もなく勝手にスミマセン
しかも やり方を 教わってないので 全くの 我流なんですが 。。。
で、ですね。勝手に始めたんですけど
『う~っ わん』って言ったら
『し~っ !! 』って (もちろんジェスチャー付きで 笑)コマンドかけて
止めたら 褒めて♪オヤツもあげて♪ 時にはボールで 遊んで♪ なんてのを やっております。
はい♪ 今のところ なかなか良い手応えかと思っております。
先生に ご指導頂いた 嫌な事 怖い事 → 吠える を 嫌な事 怖い事 → 吠える前に楽しい事にすり替えましょう♪ なんですが
どうも 未熟な私には タイミングが 難しく 吠える → と、オヤツが貰えるのかい? に なってしまってきているような気がする事もあって(汗)
休んでいる上に 勝手に こんな事まで始めてしまった 母を どうか お許し下さい。
私事が 来月には少し落ち着く事と思います
それまで『し~っ!! 』を 試してみまして また ご報告にあがりますまで、しばらく お待ち下さいませ 。。。
きっと このブログを 読んで下さっているはずの N 先生
また先生の 可愛らしい笑顔に 会える日を 楽しみに 日々 鈴さんと頑張りますねっ
えっ?鈴さんも頑張って下さいよっ 。。。