シロハラインコペアが繁殖期に入ると当方の場合は通常体重が160g前後のメスが3~4週間で少しづつ増えて4週間後には200gくらいになる、その頃には交尾は毎日確認できる。そして産卵3日前くらいには下腹より若干上(胸側)に卵があるのが確認できます。産卵当日は下腹に完全に下がり産卵に至ります。産卵後数時間もしないうちか半日で2個目の卵が確認できます。それを繰り返し3~4個産卵します。温めるのは2個目以降か3個目以降ですのでヤキモキしますが慌てても仕方なく親に任せます。どうしても温めないときには孵卵器を使いますがあくまでも最後の手段です。発情促進は簡単ですが発情を抑えるのは難しいです😅
最新の画像[もっと見る]
- 呟きより長く 6年前
- 3個目産卵はしたけれども 8年前
- シロハラインコ3個目産卵 11年前
- シロハラインコ2個目産卵 11年前
- シロハラインコ繁殖中 11年前
- シロハラインコの産卵 11年前
- ホワイトウィングライラック手乗り雛 11年前
- シロハラインコのグッズ 11年前
- シロハラインコのグッズ 11年前
- シロハラインコのグッズ 11年前