インコ日記

シロハラインコの繁殖をしています。

シロハラインコの雛・・・

2014-05-10 | シロハラインコ
昨日の朝シロハラインコの巣箱を見てみると
1羽目のみを抱えていてソノウ袋も大きく沢山給餌されておりましたが、
2羽目と、3個目の卵は巣箱の角のほうに押しやられていて
2羽目の雛のほうは残念ながら落鳥しており、卵も冷えておりましたので
慌てて孵卵器に移しましたが、孵化するかどうかは分かりません。

1羽目は順調に育っておりますが飼育放棄されてもいけませんので、
現在差し餌に切り替えております。
残念でなりませんが、これを教訓に今後は孵卵器等も併用しながら
繁殖していきたいと思います。

昨夜の1羽目の体重は28gでした。

シロハラインコ雛2羽の様子

2014-05-07 | シロハラインコ
今日の2羽のシロハラインコは餌をせがむ鳴き声が盛んに聞こえてきました。
1羽目は18gになり、かなり大きく見えます。
2羽目は一昨日の夜に孵化したばかりなので未だ7gでした。
それでも首を立てようとして元気はありました。
身を寄せ合って暖め合う姿は微笑ましくてたまりません。
このまま成長してくれる事を願うばかりです。
明日は3個目の卵が26日目を迎えますが夜の産卵でしたので
夜以降か27日目の明後日に孵化するのではと予想しています。
検卵では殆ど影の固まりで血管は確認できないですが
影が活発に動いているのが確認できます。
元気に孵化してくれる事を願います。



シロハラインコ1羽目と2羽目の体重

2014-05-07 | シロハラインコ
本日も体重を計りました。
1羽目は16gに2羽目は7gでした。
見た目には倍まで違わないと思ったのですが実際は倍以上でした。
今夜は子供達と久し振りに賑やかに過ごしましたので撮影は出来ませんでした。
3人の子共達は成人を過ぎていますが雛を見ると、可愛い~と何度も連呼して
優しそうな目で見つめていて幼い頃と変わらず動物好きな3人でした。
今夜は心地よく眠れそうです。
土江

やっと2羽目孵化

2014-05-05 | シロハラインコ
昨夜か今朝には孵化すると思っていたシロハラインコの2羽目が午後8時過ぎに孵化しました^^
4月8日の夜に産卵したのでまる27日間掛かりました。
1羽目は4月5日午前に産卵して5月1日の午後3時過ぎに孵化しましたので
26日と6~7時間掛かりました。
同じ感じで孵化すると思っていましたからなかなな孵化しないので心配でした。
体重は7gでした。
1羽目は13gに成長しました。
2羽の2ショットと1羽目の体重測定画像です。