インコ日記

シロハラインコの繁殖をしています。

空は晴れても・・

2016-06-20 | シロハラインコ
本日孵化予定だった子と後1個の卵を検卵したが嘴打ちもなく
動きも無かったようなので中止卵と判断して空気口のほうから
少し破ってみた。
やはり中止卵でした。
体重は7gあったので問題無しでしたが
もう一個は4gだったので育たなかったのあろうと思われる。
7gの子は嘴打ちすると言うより先に卵膜を破っていたようで
顔が卵膜を突き破って出ていた。
肺呼吸に切り替わっていたに違いないですが
救ったとしても決して強い子ではなかったし弱い子だったのだと・・
とは言え気が付いていれば救ってうちの子にしてたに違いない。。相方は。。
今回予約が入っていた方が数名いらっしゃます。
それが凄く申し訳なくて・・
原因としましては今回ヒメの発情が収まらず餌を下げたにも関わらず
続けて産卵したせいかと思います。
「僕のせいだと」相方さんは落ち込んでいます。
そしてお墓に入れてあげる時に普通に涙を零していました。
そして「今度は同じ過ちをしない」と言いながら
ゆっくり休ませてタイミング良く産卵させて丈夫な子をデータを見ながら
考えていました。
①先ずは2羽のタイミングが大切で片方が発情しても片方がいまいちだ。
②産卵が終わると発情させないよう餌を落とす※今回やっていましたが
もっともっと落とさなければ。。

成功の鍵は絶対にタイミングです。交尾したように見えてもメスがその気でも
オスが面倒臭そうに休み休み交尾して長い逆にオスが積極的で強引に交尾しても
先に書いたより悪い結果になる。
タイミングが合うと気持ちも合うので有精卵プラス強い子に恵まれやすくなります。
ペアを馴れ合いにしてはいけません。
これを守って悲しい結果を少なくしたいと思います。
私たちがペアを監視カメラで見続けているのは
このような行動を毎日見ていて分かるようになりました。
決して絶対では無いかもしれませんがタイミングは重要です。
それと卵殻は丸に近い卵が良く決して大きすぎても小さすぎてもいけません。
それと光を当ててみて傷や模様が無いほうが休ませてタイミングさえ合えば
ほぼ確実に孵化すると思います。
後は親次第ですが親が放棄するのなら仮母を用意しといたほうがん安全かと
思います。以前1個だけセキセイインコに抱かせた事がありますが
嘴打ちして孵化しました。
しかし餌は口移しする前に取り出しました。
何故ならセキセイは意外と丈夫で粟の硬い感じのものを
そのまま与える場合があります。
シロハラインコの雛でしたら内臓疾患で落鳥してしまう可能性大ですから
すかさずシロハラぺアに抱かれてる他の雛と一緒のところに戻しました。
何故このような事したと言いますとシロハラインコペアが
少し荒れていた時期がありまして割ってしまう可能性もありまして
助けたくて丁度セキセイが産卵してましたので1個だけ入る余地がありそうでしたので
1羽だけでもと思ったのです。
今回を機にウロコかその他シロハラインコの大きさと食が似たような子を
仮母としていこうかと考えています。

今回仮り予約又はご予約頂いていた方々には本当に申し訳なく思います。
次の産卵までお気持ちが変っていませんでしたら
またご縁があったとしてお付き合いください。
そうでなく当方の子で無かったとしても可愛いよ~って自慢の画像でも送って下さい。
とにかく相方共々シロハラ大好きなんです^^

晴天でした。

2016-06-18 | シロハラインコ
しじみちゃんの体重は151gでした。

しじみちゃんは挿し餌の量も減りましてペレットを良く食べるようになりました。
それでも1日4~5回は挿し餌を与えています。
12cc食べたり6ccだけだったり色々です。
粟穂は、そんなに食べない子みたいです。
同じ兄弟でも好き嫌いが色々あるんだなって思います。

そろそろケージの代え時

2016-06-16 | シロハラインコ
しじみちゃんの体重は152gでした。

しじみちゃんは羽ばたきが多くなってきましたので
そろそろケージに移さなければいけませんね。
体重を計る時の容器も大きいのに代えたばかりなのに
もう狭くなってきました!
本当にシロハラインコの成長の早さには驚きます!
今も育雛器の中で羽ばたいたり動き回っていますが
出して撮影しようとすると固まってしまいます^^;
本当にシャイな子です^^
慌てずゆっくり馴染ませます♪

生まれ変わる!

2016-06-16 | シロハラインコ
本日孵化予定だった卵は中止卵でした。
短径が22ミリだったのでダメかな?とは思っていたのですが
やはり無理でした。
後の2個の卵は長径が32ミリ短径が24ミリなので
卵の大きさは大丈夫です。
検卵もしましたが凄く動き回っています!!
孵化してくれるとは思いますが、なにぶんにも生き物なので
絶対とは言い切れません。
卵殻も綺麗で傷などはありませんので孵化してくれると思います。
本日の子を殻から出してあげて体重を計りましたが4gでしたので
やはり小さいです^^;
その後お墓入れて「また家の子に生まれ変わって来いよ」と
相方さんが言っていました。
全ての子が孵化すると良いのですが
良い卵殻が一番で種は2番だと言うのが相方さんの見解です。