いつも興味津々…

ミーハーな1日を過ごします☆
始まりは出会いから…

よい年でありますように…(*´∀`)o

2009-01-02 | event
毎年いろんなことがあり

考え方も変化したり、出会いや別れや、続けること、やめること、はじめること…

今年は形にしたいことがいくつかあるので 


今年、久しぶりに年賀をくれた友達の中に
18回目の韓国に行ってきます……とのメッセージが 

まいりました

そういえば家族旅行のカナダを韓国旅行に変更したりしてたなぁ…

何にハマったのか今度聞いてみようっと



昨年末、通っている韓国語スクールの忘年会があった

まだ通いだして間がないけれど参加することに

手作りの忘年会ということでお手伝いから参加するとお料理なんか教えてもらえて楽しそう


私は今回の韓国旅行で食べていなかった大好きなキンパ(韓国の海苔巻き)を

先生と生徒2人(私含む)で担当


暖かいご飯を塩、ゴマ油で味を付け、具は、たくあん、きゅうり、カニかまぼこ、ソーセージ(炒めたもの)玉子焼き、
人参(塩、コショウしてゴマ油で炒めたもの)

基本、なんでもいいそうです





くるっと巻いてですね… 表の海苔にゴマ油をぬりますと…こうなるんです 日本の巻き寿司と同じ。味は全然違うけれどね。


     


お肉と野菜が交互に串に刺してあり、ピカタのように焼いてある。
その串が端に刺してあり、串が抜きやすいので、食べやすい事が私的にポイント高い 





かぼちゃとさつまいもとりんごのサラダ と チャプチェ



       


ご馳走の数々  食べ始めたので、写真に撮れなかったメニューもまだまだあるの…


        


        


    


普段会うことのない生徒さんたちとたくさん会えて、お話し出来て楽しかった

もちろん、おいしいぃぃぃい

まだまだスープや、キムチ、トッポギ、チヂミ、などなど…

先生たちまだ若いのにすごいテキパキこなします







今日の一言




人は人に影響されます。