サーちゃんにいただいたケーキ 2011-03-27 | Weblog 大阪市大正区のケーキ屋さん ノエル のケーキ 氷川きよしさんのおすすめだったりするらしい ずんずんずんずんどこ~ きよし 美味しかったよ 今日の一言 名店は地元にアリ だったりしますね
ポメラニアンが、たぬきカットにするとね…☆ 2011-03-25 | dog こんな風になるのです 変顔~~~ いつもおりこうさんだとペットショップのお兄さんにほめられます 昼寝をしないことが気になってたけど 昼寝をたっぷりしだすのは5歳くらいからで、夜にいっぱい寝てたらそれでいいんだって。 安心しました 今日の一言 被災地のペットたちも心配です
パンを焼きました♪ 2011-03-24 | cooking サーちゃんとパンを焼きました 復習なんですが… ころころ ふわふわ ぬりぬり… 完成です ラッピングしてみたら… パイナップルみたい? 中味はアッコさんからいただいたお手製の文旦ジャムです 今日の一言 楽しく美味しく焼けました プレゼント出来るくらいまでになるように…
サンパツに行ってくるワン! 2011-03-23 | dog ラナンキュラスの花壇の前でゴキゲンなランですが… でも、タヌキカットの毛が伸びすぎて 「ハリネズミみたい」とか…「わたあめ!!」とか言われて遊ばれるので… 明日カットに行ってきます 後回しになってごめんね。 やっぱりまだ寒いからまたタヌキになるかな… 今日の一言 絶対大丈夫だよね…心配事多し
ナイスなアイデア 2011-03-20 | Weblog TSUTAYAさんありがとう Tポイント寄付できます click! ヤフーポイントも寄付できます。 いろんな企業が窓口になってくれてます。 お買い物してたまるポイントが 寄付できるのでいいですね
元気だしていきましょう!!!! 2011-03-19 | Weblog 私の所属しているgooブログが被災地への応援ブログを開設してくれました。 応援メッセージを読んでいると自分自身も励まされます。 その中にこんなメッセージが… “日本全国、自粛ムードですが被災の無い地域の方は、 普通に仕事して、お金を使う事が正しいかと思います。 私達が、暮らしている日本というエンジンを皆でブン回しましょう!!” ほんとにその通りだと思います。こんな時だからこそじっとしてはいけないと… 呆然としていた私に《喝》でした。 私もいっぱいギラギラとブン回します
東北地方太平洋沖地震 2011-03-14 | Weblog 被災者の皆様心よりお見舞い申し上げます。 どうか1日も早く平穏に暮らせるようになりますように… 心が痛いです…ずっと心にひっかかる感じ… ご飯を食べていても、お風呂に入っていても、寝るときも… あたりまえのことが普通に出来てることが感謝とともに申し訳ないです 言葉にするのはとても難しいのですが被災地で少しでも安らげる時がありますように。 今日は以前に頼まれていたものを渡すためにヨッシーさんと駅前で待ち合わせ。 頼まれたものとはいえ、ついでに買ったものなのに手作りパンをいただきました。 ミニバケット と デニッシュパン ミニバケットはラスクにしてもおいしいと教えてもらったので初めて焼いてみました。 美味しかったです。パンに癒されました 今日の一言 テレビでは…助けようとしてくれていることが励みになるとおっしゃってました 私が出来ることから見つけていきたいと思います。 守ってあげないと! ほんとに少しでも早く平穏になりますように
今日は… 2011-03-11 | Weblog ハヤテさんとお稽古に励もうと思ったのに… おしゃべりしすぎたね~~と言いながらも始めようとしたら ゆらゆら~~まさにそんな感じ。ゆ~らゆ~ら…なんか気持ち悪くなる感じ… 間違いなく地震 慌ててテレビをつけてみると日本が大変なことになっていた 二人でしばらくテレビに見入ってしまった。 東北から関東にかけての大地震。 夜になって被害状況がわかってきたら…もっと大変なことになっている。 東京タワーの先端も曲がってしまった。信じられない。 自然災害とはいえあまりにひどい… せめて…本当なら福島県いわき市にいるはずのジョンハさんが 春休みで韓国へ帰っていることが個人的によかったこと。 日本人の友達から韓国へいっぱい電話があってニュースを見て驚いたらしい… ただ福島県にいる日本人、韓国人の友達と連絡がとれなくて心配だと… 言葉がみつからないけど…早く落ち着きますように…
ご近所のパン教室 2011-03-08 | lesson 先生はご近所さん。ヨッシー先生 クリスマスにシュトーレンをいただき気になってました 本日のメニュー ブレッチェン アップルブレッド 自分の分は自分で作ります 左がブレッチェン。おしりパンです。ふわふわもっちり ハイジの白パンに焼き色が入ったものです。このヒップラインが萌えますね~~ 右がアップルブレッド。パンの網目からのぞくリンゴとレーズンでおいしさ倍増 ちなみにハイジの白パンは焼き色がつかないように低~い温度で焼いていくそうです。 試食タイムには可愛い雑貨たちが登場 雑貨大好き 少し試食をして…後はラッピングしてお持ち帰り ラッピングも楽しい こんなのサクッと作ってプレゼントしてみたいなぁ 生ハムとブロッコリーのパスタと一緒にさっそくいただきましたよ。 ごちそうさまでした 今日の一言 まず自分のオーブンのクセを知る…ヨッシー先生のありがた~いお言葉 パン教室の先生の手は魔法の杖です
運命の出会い?? 2011-03-06 | dog 今日、ドッグランに行ってたら…ランにそっくりなコに会いました あちらの飼い主さんも「そっくり~~」と盛り上がり 血統書のルーツとか産まれた日とか情報交換 結果…兄妹ではないようです。3ヶ月違いの女のコ ココちゃんです ちなみにランはこちら…同じようなポーズの写真がないのですが… 眉毛の感じとか長い茶色のまつ毛がそっくり 大きなコに吠えられたのがトラウマになってるらしいです かわいそうにね… ランは大きなブルドッグに本気で襲われてもトラウマにならないヘンな犬です 今日の一言 ランみたいに 楽しむことだけ考えればいいね