ひと皮むけた

過程やその後について記録しておこうと思います。

#10 クリニックの個人的感想 その1

2024-10-05 03:17:04 | 日記
無料相談に行った4つのクリニックの個人的な感想を書いておこう。
同じ名前を冠したクリニックでも、それぞれの院によって異なるだろうから、たまたま私が相談したところで私がどう感じたか、ということである。

(1)ABCクリニック
最初オンラインで相談予約した院は、糖尿病である私のHbA1cの値では手術できないと院長が判断したらしく、予約センターから別の院を紹介されたという経緯がある。
  • 4つのクリニックの中では、相談に応対してくれた男性の説明がもっとも丁寧で、ペニスの模型も使い、手術の写真も示し、質問にもしっかり答えてくれた。診察をしてくれた先生の印象も悪くなかった。
  • クリニック自体は、入口に受付カウンターがあり、説明を受けた部屋と、手術室があるくらいで広くはないが、説明を受けた部屋は4つのクリニックの中で一番広くしっかりした造りだった。
  • 部屋が一つしかないし、他の患者はおらず、完全予約制でプライバシーが守られるという感はあった。
  • 手術は綺麗に仕上げてくれたので概ね満足している。ただ、説明を受けただけではどういう出来上がりになるかよく分からず、結局のところ手術を受けてみないと分からないというのが正直な感想ではある。ちなみに、相談時に説明してくれた男性もABCクリニックで包茎手術を受けたらしく、傷跡は殆ど分からず風俗で遊んでも指摘されたことはないなどと言っていたが、風俗の女性は仮に気づいても何も言わないよね。
この他、いくつか気になる点がないでもない。
  • 医師の診察を受けるのに診察料税込5千5百円を払わないといけない。手術を受けることにすれば、この診察料は手術費用に充当されるので、実質相談無料となるが、他のクリニックが診察を含め相談時にはお金を支払う必要がないのに比べ、マイナスに感じる人は多いだろう。
  • 説明が始まって以降の会話は録音される。上記の診察代を支払うことや録音することを含め、書面への署名を求められる。おそらく過去に生じた色々なトラブルを受けての対応なのであろう。
  • 当日は最初から相談だけであることを伝えていたが、診察時にペニスに麻酔のシートを貼られた。パッチテストの意味もあるとのことだったが、手術前提の事が運ばれている感がなきにしもあらず。
  • 説明の際、ヒアルロン酸注入による増大を勧められた。やはり少しでも儲けたいという意図があるのであろう。
以下は手術を受ける段および手術後の対応について。
  • 手術を受ける前にクリニックの人がサポートセンターに電話し、サポートセンターの人と会話することを求められた。サポートセンターの人からは、手術に関する説明を受けたかなどを確認された。これもトラブル防止のための対応であろう。
  • 手術後の問合せは、いったんサポートセンターにメールし、クリニックから電話連絡を待つことになっている。問合せにはきちんと電話がかかってくるものの、直接クリニックに問い合わせられず医師からも直接説明を受けられないというまどろっこしさがあった。

コメントを投稿