フェリシモのキットも残り少なくなってきました!
私も少しずつ革の取り扱いがわかってきたかなあ。
革の種類とかは全くわからないので、これから勉強です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
今回はカメラにつけるストラップです。
ストラップっていうのかな?首からかけるもので、斜めにかければショルダーバッグのヒモにもなる感じのものです。
縫うだけのキットだったので、案外早く仕上がりました!ホントはもっとオリジナルにしようかと思ったのですが、まだ私の技術では。。。ということで、教科書通りの仕上がりです。
一応、この前楽天で買った刻印をやってみました。
SHEEP&RABBITと打ったのですが、難しい~。
一文字ずつなので、なんとなくずれちゃう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
やっぱり、オーダーメイドのが欲しくなるなあ。
狙ってるのは焼印か刻印なんですが
高くてまだ手が出せません。楽天で買ったこの刻印はアルファベット全部で800円位だったのですが。
趣味ってお金が必要ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
いつも使ってるカメラに付けてみました。
今までは付属の紐だったのですが、革は柔らかくて、フィット感が違う!
自分で作ったってのもあるとは思いますが。。
これから、カメラを持ち出すのが楽しくなりそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ランキングに参加してます!
↓にポチッとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1694_1.gif)
ハンドメイド(布)ランキングへ
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1485_1.gif)
革・革小物ランキングへ
私も少しずつ革の取り扱いがわかってきたかなあ。
革の種類とかは全くわからないので、これから勉強です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
今回はカメラにつけるストラップです。
ストラップっていうのかな?首からかけるもので、斜めにかければショルダーバッグのヒモにもなる感じのものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1d/a0b49e61394d63be31c352530f7d51d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/41/2bf631015e09d0734fc16c8a2cb8e09b.jpg)
SHEEP&RABBITと打ったのですが、難しい~。
一文字ずつなので、なんとなくずれちゃう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
やっぱり、オーダーメイドのが欲しくなるなあ。
狙ってるのは焼印か刻印なんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
趣味ってお金が必要ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1c/b38ad4cd7901323dcebfec3e0abd2561.jpg)
今までは付属の紐だったのですが、革は柔らかくて、フィット感が違う!
自分で作ったってのもあるとは思いますが。。
これから、カメラを持ち出すのが楽しくなりそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ランキングに参加してます!
↓にポチッとお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1694_1.gif)
ハンドメイド(布)ランキングへ
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1485_1.gif)
革・革小物ランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます