*hm-clover*ハンドメイドに夢中

カラーリネンとリバティの生地合わせが大好き!レースや刺繍などを加えた手作りの長財布やポーチを中心にご紹介しています♪

ハートのこもった嬉しいプレゼント

2010年02月16日 | YFC(ユザワヤフレンドクラブ)


いいでしょ?素敵でしょ~~~
カルトンペルフォレのキットをお送りくださった、YFCのすずさんから
またも凄く素敵なプレゼントをいただきました

カルトンで作られたイニシャルモチーフ
紙でこんな作品も作れるんですね~



かーこの「K」
大事に使わせていただきます




そして、ぬぁんと!!!
憧れのリバティのハンカチ~
こちらはYFCの、そして職場のお友達の
ひろひめさんからいただきました~~~~

きっとこのブログ見たら、びっくりするだろうな~

ひろひめさん、いつも見てくださってありがとうございます
私の勝負ハンカチにさせていただきま~す





一緒に写してもピッタリ合いますね~
私の好みを分かってくださっているとても有難いことです

お二人とも、どうもありがとうございました


~イベント即売会のお知らせ~

2010年01月27日 | YFC(ユザワヤフレンドクラブ)




花と新緑の美しい5月!!Pleasant Time(yuriyuriさん)主催の大イベント

「The Market Vol.2 ~ FLOWER ~」
に参加させていただくことになりました


日時:2010年5月14日(金)~19日(水)
       12:00~19:00(初日・最終日の時間は未定)

場所:ギャラリー彦

    東京都杉並区 JR中央線・総武線・東西線、西荻窪駅南口徒歩3分


私、hm-cloverは布小物での参加となりますが
参加が決定した作家さんは、他に16名もいらっしゃいます

トールペイント、プリザーブドフラワー、羊毛フエルト、ガラス作品、ニット
石鹸、クレイフラワー、ドールハウス、ロザフィ、布花、ハータンガー刺繍
カルトナージュ、エコクラフト・・・・・・

とにかくたくさんの、そして技術的にも優れた作品が勢ぞろいしますので
是非、会場に足をお運びくださいね

うわ~豪華メンバーの中に私が入ってしまっていいのかしら
ちょっと不安を抱えつつも、期待を裏切らないように頑張ります
応援よろしくお願いします





作品展が楽しみ!と思っていただけたら←ポチッとお願いします
拍手へのメッセージは私にしか見ることは出来ませんので
安心してコメントをお書き込みください
いつも励みにさせていただいてます


Pastel&Lace展でいただいた宝物たち

2009年07月01日 | YFC(ユザワヤフレンドクラブ)
おかげさまで大盛況のうちに幕を閉じたPastel&Lace展
見に来てくださった方からたくさんのプレゼントをいただきました
この場を借りて感謝の気持ちをお伝えします

主催者のyuriyuriさんから手描きのトールペイントボックス
すずさんからミシン刺繍のボタンとトルソー
きのまゆさんからパーチメントのフレーム
みにさんから小さくてかわいいボタンのセット
元職場のSさん夫妻から美味しいスイーツ(食べちゃったから写真は残り半分だけ^^;)
主人の姉(書道家です)からメッセージ入りのお花
みなさん、どうもありがとうございました


残念ながら都合がつかず、ギャラリーに来られなかった方たちからも
励ましのメッセージやお祝いをいただきました
そして雨の中、電車を乗り継いで足を運んでくださったお友達
みんなありがとう~~~~

素敵な思い出を胸に、これからも頑張ります

イベントの様子Part.2

2009年06月25日 | YFC(ユザワヤフレンドクラブ)
じゃじゃ~ん!コチラがギャラリーの生画像で~す☆
と言っても2日前のもので、今日はまたすっかり様変わりしていると聞きました。
私のブースも元々作品数が少ないこともあり、おかげさまで残り3点となりました。
まだ行ってらっしゃらない方は、どうぞお早めにお出かけ下さ~い




イベント初日の様子

2009年06月22日 | YFC(ユザワヤフレンドクラブ)
何のトラブルもなく、無事に一日目が終了しました。
開店直後、外で待ちわびていたお客様たちがご入店
丁寧に作られた作品に足をとめられながら、お買い物を楽しまれていました。
おかげさまで私の作品11点中4点がお嫁入り☆
皆、善い方々の元へと巣立っていきました

商品の陳列が終わった後に向かったのは可愛い生地屋さん。
西荻窪ってかわいい生地屋さんが何店もあるんですね!とても楽しかったわ~
案内してくれたみにさん、ありがとう

明日はどんな展開になるか楽しみです
まだお見えになっていない皆さん、作品数が豊富なうちにお出かけになってくださいね

いよいよ明日!!!

2009年06月21日 | YFC(ユザワヤフレンドクラブ)
作品の一部とディスプレイに使う小物を、主催者さんのお宅に送り
あとは当日を待つばかりとなりました。
って、もう明日じゃん!
品物の準備は出来てても、心の準備ができてな~い
なんかひとりでテンパってます

心を落ち着かせるために(?)オークションの出品もしましたので
こちらをクリックしてご覧下さいね
オークションとイベントでお待ちしております


マイ・オークションをごらんください

エコクラフトの作家さん

2009年06月17日 | YFC(ユザワヤフレンドクラブ)
今度のイベントでご一緒させていただくepoさんはエコクラフトの作家さんです。
エコクラフトとはお米などの穀物の袋や牛乳パックの再生紙を使用して作られた紙バンドのこと。
カゴバッグが最もポピュラーな作品ですが、epoさんはエコクラフトの概念をくつがえすような驚きの作品も手がけられています。
その中でも「お菓子の家」は圧巻
epoさんのブログで紹介されていますので見つけてみてくださいね☆



フランス刺繍の作家さん♪

2009年06月09日 | YFC(ユザワヤフレンドクラブ)
フランス刺繍、ハータンガー刺繍などの西洋刺繍をはじめ、日本刺繍までなんでもこなす
刺繍の専門家、レ・フィルさんをご紹介します。
一針一針、とても丁寧に刺繍されていて、一生大切な宝物にしたくなるような作品ばかり。
中でも、とびきり美しいベビーシューズは贈り物として大変喜ばれているそうです

画像のブルーのポーチは、日本ではめずらしいハンカチケースです。
ヨーロッパの貴婦人たちが愛用しているアイテムだそうです
このポーチを持ったら、ヨーロッパーを旅したくなりそうですね

レ・フィルさんの素敵な作品に出会える西荻窪のイベントまで、2週間を切りました。
みなさんのお越しをお待ちしております

羊毛フエルトの作家さん♪

2009年06月08日 | YFC(ユザワヤフレンドクラブ)
きゃ~!可愛すぎるぅ~
あまり可愛くて言葉もありません。

羊毛フエルト作家の

チビロビンさん
も、22日からのイベントでご一緒させていただく方です。
実物を見たら連れて帰らずにいられなくなりそう~

ブログにも可愛い作品満載ですので、是非ご覧になってくださいね

トールペイントの作家さん

2009年06月06日 | YFC(ユザワヤフレンドクラブ)
yuriyuriさ~ん
leochizuさんの画像に負けないくらい、可愛くできましたよ

さて、優しい色使いと繊細なタッチで描かれる、美しい作風が魅力の作家さん
yuriyuriさんをご紹介します。

22日からのイベントでは、この方が中心になって仕切って下さいます。
2人のまだ小さなお子さんを持つお母さんですが
作品からもお分かりのとおり、とても美しい方です

イベントでは作品の展示販売の他に
表札やウェルカムボードなど、オーダーの受付もされるそうなので
素敵な表札でお家をエレガントに飾ってみてはいかがでしょう?