がまぐち作りはとってもエコ♪
ほとんどミシンやアイロンを使わずに作ることが出来ます。
黒いバラをクロスステッチしたリネンを
柄入りのリネンと組み合わせて、アンティーク風なデザインに仕上げました。
反対側は刺繍レース柄のリネン。
シンプルに何も飾らず、柄を生かしてみました。
側面のマチには黒いレースを飾り
タティングのチャームをポイントにしました。
内側はお約束のリバティ♪
ふわふわのキルト芯もバッチリ貼っつけてあります☆
同じ形で3種類。
5月のイベントで皆様をお待ちしています♪
よろしければ←ポチッとお願いします
今日も遊びにきてくださってありがとうございます
4月23日(土)14時~16時
東急田園都市線 用賀駅にあるウサコさんのイベントにて
タティングレース体験講習会を行います。
初めてシャトルを持つ方もご経験のある方も
この機会にタティってみませんか?
お申し込みはウサコさんのサイトにて→http://ameblo.jp/lepre-fattoamano/
皆様のご参加、お待ちしております。
(※おかげさまで、残りのお席がわずかとなりましたご予約はお早めにどうぞ)
最初は手が攣りそうになったりしますけど、慣れれば手元を見なくてもスイスイいくようになりますので大丈夫です
いつの日か、タティング使いのがまぐちも見られそう~その日を楽しみにしています
パーツが小さいから
手で縫い縫いするほうが
どこでも出来ていいかも~ですね♪
注文していたシャトル届きました~
来週半ばまで
忙しいのでしばらくは
本で勉強だけしておきます!
かーこさんみたいに
ピアス作りたいです♪