国内のタティング本では見ることのない
少し変わった編み方にチャレンジしました。
外周のリング
うにょうにょした形のものがMaltese Ringです。
「Maltese」という単語を翻訳機にかけると
「マルタ語」と表示されるのですが
マルタ語??
この形となにか繋がりがあるのでしょうか。
2つのシャトルをとっかえひっかえ
目を移したり移さなかったり
その動作の組み合わせ次第で、様々な形、模様を作り出すことが出来る
タティングレースはとても奥が深い手芸です。
新しい発見のたび、もっともっと知りたくなっちゃう。
楽しすぎてやめられません❤
気に入っていただけましたら、応援の←ポチッとお願いします
こちらにもクリックお願いします → にほんブログ村
Facebookはじめました
「いいね!」よろしくお願いします~
私はタティング歴1年です。
Maltese ringのことですが、地中海のマルタ島のことではないでしょうか?
Maltese crochetで、画像検索してみて下さい。
膨大な数の作品が出てきます。恐らくレース編みの手法からタティングにも応用されたのではないでしょうか?
関連HPで
http://catalog.hathitrust.org/Record/009566817
The new Maltese crochet designs complete with instructions
この画面のFull viewをクリックすると、本のデジタルコピーが開きます。それの10P(ページ数はシートの左上に記載)の一番左上の画像が、一番Maltese ringに近いかな?と思います。
(最初の投稿がうまく行かなかったので、もし二重投稿になっていたらごめんなさい)
コメントありがとうございます
マルチーズクロッシェについて教えてくださってありがとうございました
マルチーズクロッシェもマルチーズレースも、両方ともすごく素敵で、初めて見るデザインに目が釘付けになりました。
まるでヘアピンレースのように形作られていくんですね。
おかげさまでまたひとつ、レースを深く知ることができました。
本当にありがとうございました