いきつけの美容院でカットをした帰り、川崎の駅ビルで何やら賑やかな場所を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
本のアウトレットセール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
近づいてみると手芸本がたくさんあったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/13/518a0e31ee223a280c7bcf1d59de7502.jpg)
中でも雄鶏社の本の多いこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
雄鶏社と言えば、タティングの本をいくつか出していたはず・・・
もしや、この中にあるのでは?と期待しながら
みつけた本がこちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f6/def3db923806b56782e2faee640f5dbb.jpg)
ドイツの伝統刺繍、シュヴァルム刺繍の本。
前から気になっていたけど、買わずに(やらずに)いた刺繍本でした。
580円(安っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
これは買いでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/65/db37f37faf699e2cfae37c6cc2fec5d9.jpg)
残念ながらタティングの本には出会えなかったけれど
こんなに素敵な作品が載っている本が破格で購入できて、とてもラッキーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
まだ在庫がドッサリあったので
川崎まで買いに行けない方、代わりに買っておきましょうか~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
(ただし、全体的に薄汚れた感があります。一度返品された本かもしれませんね。。。)
シュヴァルム刺繍に興味を持っていただけたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログへ](http://handmade.blogmura.com/img/handmade100_33.gif)
![](http://artist.advance21.net/barnar3.gif)
![ハンドメイドのコミュニティCrafters!](http://crafters.jp/images/120_60.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
あまり見ないんですけどね。。。
掘り出しものですね!
雄鶏社って倒産しちゃったんですか??
(*_*)
あまり新品の本が安くなっていることってないですよね~
有隣堂さん、素敵~
手芸の実用書って、たいてい1000円以上するから、欲しいと思ってもその場は買わずに、「欲しい本リスト」の中に記録するようにしています。
それでもどんどん増えていっちゃう。。。ウサコさんはどうですか~?
雄鶏社は昨年4月、負債を抱えて自己破産しました。
子供のころから雄鶏社の本で育ってきたと言っても過言ではない私なので、すっごいショックです
買ってしまいますが
まだいいかな??ってものは
少したってからブックオフなどで
チェックします。
あとは立ち読みとか??
(^_^;)
お返事いただきありがとうございます
なるほど~!ブックオフという手もありましたね!!いいこと聞いちゃった
教えてくださってありがとうございます
作りたいデザインって、本の中のほんの一部だけだったりしますよね。
そういう時、買うか買わないか、いつも迷ってしまいます。
買って後悔することもあるし、ウサコさんのように冷静に判断しなきゃダメだわ~