モーツアルトの銅像
本場のウインナーコーヒ(アインシュペンナー)
バウアーさんのお薦めのウイーンで1番古いコーヒショツプで一息
皆さん元気になって
世界遺産ーシェーンプル宮殿
ハウスブルグの王朝の歴代君子主に離宮として
使用していて建物はあらゆる部屋を合計すると1441室あるそうです
余りの広さに圧倒されました。
まだ敷地の中を馬車が走っています~~乗るにはかなり高いお値段だそうです何€か聞くの
忘れました
馬車の走っている中央の部屋にマリア.テレジァの娘マリーアントワネット
の喪服の肖像がありました。
彼女は子供の死後暗殺されるまで喪服で過ごしたそうで ウェストの細さにビックリ
ウェストの細さを保っ為に日々努力していたそうです。
シュテファン大聖堂
14世紀にハウスブルク家のルドルフ4世によってゴシック様式の大教会に建て替えられた
モザイクで彩られた屋根が特徴
ドナウ川沿いを車で走りヴァッハウ渓谷へ
ヴァッハウ渓谷
全長2.826kmドナウ川.全体の8分の1にあたる約360mがオーストリアを流れている
このドナウで最も美しいのが世界遺産に登録されているヴァッハウ渓谷で.メルクとクレムスを
結ぶ36kmの行程だ。
なだらかなぶどう畑の中に可愛い集落が現れ険しい岩山の頂には修道院や古城がそびえ立つ
デルンシュタインでは古い可愛いお店がありました。
この日の夕方ザルツブルグに向かいました。
何年か前に行ったこと思い出し懐かしいです。
私たちもモーツアルトの前で写真撮ったわ・・・
オーストリアやハンガリーまた行きたいわ。
お土産有難うございました。
ウイーン ハウスブルグ家 世界一のお金持ち
文化の 中心地 からの 空気は
やはり 世界一の 美しさですね~!
羨ましい かぎりですね~!!
夜、宮殿のミニコンサートを聴きに行きました。
その後モーツアルトの映画を観たりしてオーストリアに思いを馳せたりしましたね。
やっぱり海外旅行はいいですね~。
沢山ありますが
今回の旅は今までに無い仲間との楽しい思い出
多い旅でした
おけいはんもまたそろそろ旅のむしが騒いでるのでは
本当にびっくりですよね
この日はお天気もよく素晴らしい景色でした
その前にザルッブルグのセェラトンホテルでのディナー付きでした
その時だけは皆おめかししましたが~~