花だより

手作りのガーデンで
宿根草 バラ クレマチス等
四季折々に咲く花をつづります

薔薇の種まきしたら芽が・・・・

2013年01月11日 | 薔薇
夏の雑草の残りを秋に頑張り過ぎました
今頃になって人差し指の第二間接が腱鞘炎になってしまいました
原因を考えても草抜きしか思い当たらないのですよね
時々指が微妙に腫れていたりしていたので
気になっていましたが ある日突然指が曲がって伸びなくなってしまい
自分で元に伸ばすしかなくなり以後指を折ると音がする様になって
しかも痛いです で段々曲がらなくなってしまい
病院に行く事に一番の方法は注射だそうです
仕方ないから手の平の指の付け根の痛い場所に注射しました(関係の無い場所に注射しますね)
痛いですよう~今日で3日目ですが まだ思い道理に指を曲げられません
指を使わず安静にするしか無いようです
皆様も草抜きで指の使い過ぎにはご注意を。。。。
新年そうそう病院通いの私でした

秋多分11月の末だったと思います
家で咲いた薔薇の種を撒いてみました
初めての挑戦ですぅ~芽が出なくても駄目元

ロサ・アグレスティス細長い種の中に小さな種が4個位入っていました
乾燥させてから撒いてみました
昨日良く見たら発芽しているのを確認しました
簡単に発芽するのですね~2ポット2本だけでした








一応4種類位 種撒きました
一番撒きたかった薔薇は種が消えてしまいました
春までに他の種も発芽してくれるのかしら
楽しみに待つ事にします
撒いた薔薇です (白の鉢は違います秋に弱った九輪草です)
果たして結果は??




12月に友達が届けてくれた一年草の苗です
今年も花壇が賑やかになりそうで嬉しいです





ポチッと応援ありがとうございます


人気ブログランキングへ
a>