花だより

手作りのガーデンで
宿根草 バラ クレマチス等
四季折々に咲く花をつづります

探し続けて・・・・・

2013年03月02日 | 草花
今日はクリスマスローズはお休みして
オモファロディス(スタリーアイズ)の事を・・・・

2013年頃この花の事を妹から教えて貰いました
妹が知り合いの庭を訪ねた時この花を見て感動したそうです
いつか育ててみたいねと話ましたが
手に入れる事が出来ずにいました一度妹と行ったお花屋さんで
ブルーの花に白の斑が入る この花のラベルを見つけたので即買いました
咲くのを本当に楽しみに待って待って咲いた花は斑が入っていないブルーの花でした
がっかりして何故ラベルの花と違うんだろうと二人で悔しい思いをした思い出があります
以後一度も出会えずカタログで偶然見つけても終了していたり
現在販売しておりませんばかりで諦めていた花でした

ところが先日偶然販売開始という この花を見て即注文してしまいました
枯れるのを心配して二本買いました咲いてから鉢植えと地植えにする事にしました

今日その花が届きました見ると一輪咲いているじゃないですか
今度はラベルと同じ花でしたよ!!

私を虜にした、そんな花を見て下さいませ(笑)
誰かバカじゃないって言ってます?ホント花バカですぅ~





暖かくなったのでプリムラ(イニスフリー)が一輪だけ咲きました
寒いので多分茎が伸びずに咲くのでしょうね
隣の株は蕾が見えてきました中央が蕾です。







ポチッと応援ありがとうございます


人気ブログランキング