花だより

手作りのガーデンで
宿根草 バラ クレマチス等
四季折々に咲く花をつづります

フロックス(ホワイトパヒューム)

2014年04月23日 | 草花
良いお天気でした
今年は庭に花を植える場所を狭くしようと思い通路を思いっきり
広くしました そこへ置くレンガチップを買ってきてひき
何とか終わらせました腰が痛いです重いので苦労します
で 少しは草対策になったかなっ!!
来年は場所移るというのにね~


ホワイトパヒュームって背が伸びないのですね
もう少し背が高かったら そんな気がします
お花は綺麗なので群生すると良い感じです











斑入りナルコユリは去年寄席植えに使った物
増えすぎるので要注意なんんですよね





銅葉ペルシカリア 今一番コンパクトに纏まった姿をしている
づっとこのままでいてくれたらと毎年思うけど・・・・私だけ





家で一番早く咲きそうなクレマチス(あやめの君)
蕾がどんどん大きくなりました
この色なの?冴えないわね~濃いピンクにならないかな!
去年初めて咲いたけど忘れちゃいました・・・ブッ








最後に庭のエビネを、そろそろ終わり頃かも