花だより

手作りのガーデンで
宿根草 バラ クレマチス等
四季折々に咲く花をつづります

エノテラ パリダ

2016年05月09日 | 薔薇
それにしても今日も又雨です
5月って、こんなに雨が降る事ありましたか
入梅のような天候に気分が晴れません


去年エノテラ パリダの種蒔きをしました
大輪の白花昼咲き月見草です

見事に大輪なので測ってみました9cmもあるのですよ!!
桃色の花と比べると何と大きいことか
まだ咲き始めたばかりです
終わり頃ピンクぽくなるみたいです

倒れ易い花ですが増えても、この花なら良いかなぁ~
秋まで咲くようなので今後が楽しみな花です





小さな花のナデシコです
枝垂れて咲きます 困った事に枝垂れた部分の冬葉が枯れて中々回復しません
もし枯れずに咲いたら本当に素敵なのに残念です
枝垂れたところは見苦しい状態なので鉢の中を撮りました
来年は枯らさないように育てたい花です











先週撮ったガーデンの様子
今月中旬になると薔薇も咲いてくれると思います
まだまだ改良途中の庭です
移動して2年目の小さなガーデンの一部です

















いつも応援頂き有り難う御座います
皆様の応援が励みになっております
今後とも 花だより を宜しくお願い致します



にほんブログ村




人気ブログランキングへ