久し振りに雨が降りました
乾燥していたので丁度良いお湿りです
ホトトギスが咲いてます
背が高くて60cm位 普通のホトトギスより高いですよね
桃源という名前が付いていますが 何故か違いが わからないので調べました
桃源(とうげん)は、斑紋のない花びらが薄く桃色に色づく品種ですって
それでも良く見ないと判らないかもしれない 上から撮った方が良いですね!
次回は 真上から撮ってみます


アカンサスモリスは咲き終わった枝は全部切りました
そしたら又次の花が咲いてきました
ミニサイズなので可愛いです

先日種蒔きした百日草とコスモス
この二種類だけ発芽しました
後は失敗したみたいです
上手くいかない種まきです
秋にもう一度チャレンジです

ポチッと応援お願い致します
8月の季節バナーです 色々あって楽しいのでお楽しみに~

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
乾燥していたので丁度良いお湿りです
ホトトギスが咲いてます
背が高くて60cm位 普通のホトトギスより高いですよね
桃源という名前が付いていますが 何故か違いが わからないので調べました
桃源(とうげん)は、斑紋のない花びらが薄く桃色に色づく品種ですって
それでも良く見ないと判らないかもしれない 上から撮った方が良いですね!
次回は 真上から撮ってみます


アカンサスモリスは咲き終わった枝は全部切りました
そしたら又次の花が咲いてきました
ミニサイズなので可愛いです

先日種蒔きした百日草とコスモス
この二種類だけ発芽しました
後は失敗したみたいです
上手くいかない種まきです
秋にもう一度チャレンジです

ポチッと応援お願い致します
8月の季節バナーです 色々あって楽しいのでお楽しみに~

人気ブログランキングへ

にほんブログ村