花だより

手作りのガーデンで
宿根草 バラ クレマチス等
四季折々に咲く花をつづります

虫取りすみれ

2018年02月15日 | 草花
久し振りに暖かな一日でした
先日から風邪気味でしたが今日は少し楽になりました
こんなに良い お天気なのに本調子ではないので庭作業はパスです
友達が来たので花談義を少しだけしたので気分転換となり良かった


去年 友達に貰ったムシトリスミレ凄く可愛い花が咲きます
友達は大株に育てていて それは見事な一鉢でした
花期が長いので楽しめます

私の株はというと去年から増えも減りもせずの状態
結構増えるらしいのに何が?か
先日 友達からラインで蕾いっぱいのスミレ画像が届きました
ウウウウ・・・・凄いじゃん まだ咲いてないけど蕾がいっぱい

その後 家の花を見たら一輪だけ咲いていて
こんなに貧弱なのに咲いたの~~って思ったので 友達に即画像を送ったら
細々しいから又株分けするよって言ってくれて ちょっと嬉しくなった私です
そんな貧弱なムシトリスミレです  画像ボケちゃいました





シレネ カロリアナが零れ種から咲いています
隣で咲くネメシアも零れ種からの花です
軒下なので、この寒さの中 咲いてくれて嬉しい花です