花だより

手作りのガーデンで
宿根草 バラ クレマチス等
四季折々に咲く花をつづります

庭の木々

2013年04月23日 | 花木
今日は忙しい一日でした あっという間に時間が過ぎてゆきます

庭の木々はガーデンとは別の場所で咲きます
薔薇の邪魔になるので植え替えたオオデマリは
以外にもピンク掛かった花が咲きましたよ!
何年も見ているけど、こんな風に咲くのは初めての事です
こういう咲き色もいいかも知れませんね~♪








八重のコデマリは大好きな花の一つです
遠目からでは想像も出来ない位綺麗な花なんですよ!!











斑入り葉のコデマリも・・・・





こちらはガーデンの中で爽やかな色を奏でている葉物
シモツケ(ゴールドフレーム)とテマリシモツケの葉








ポチッと応援ありがとうございます


人気ブログランキングへ

つつじ

2013年04月22日 | 花木
庭の木々の花が咲き始めたのにカメラの調子が悪くて
撮る気が失せてしまいます なので今日は纏めて撮っておきました
そろそろカメラ変え時かしら溜息が出ます。

ピンクのだるま藤が綺麗です この藤前は蓮華藤という変わった藤で
案外可愛い藤だったのに主人がピンクの藤を接いだんですよね
初めて咲きました なので成功したという事ですよね(笑)






エレナという小さな花の椿が咲きました
去年は何故か咲かなかったのに今年は見事に花を付けました
細い枝が枝垂れる程です











ツツジも順に咲きます
樹齢50年程の昔ながらのツツジは家の入り口で咲きます





最近咲き分けて咲くのを発見しました 




咲いているツツジ色々撮りました









不定期な更新で申し訳ありません いつも応援ありがとうございます
明日も更新頑張りますので見て下さいね(*^^)v


人気ブログランキングへ

つつじ

2013年04月17日 | 花木
早く咲いたつつじは、もう散ってしまいました
咲く時期がずれて色んなつつじが、咲きます

実は花の中でも私は八重の花が好きなんですよね!
なので八重を見ると即買いたくなります
昨日はゼラニュームの八重があったので買ってしまいました


家の周りにある植木は主人が植えた木なんですが
その中に八重のつつじが毎年咲きます
遠くで見ると凄く綺麗に見えます
ですが近くで見ると つつじ特有の斑点が入っているので
それはどうも私は好きになれませんね~
そんなつつじを撮ってみました








ポチッと応援ありがとうございます


人気ブログランキングへ

フロックス(ディバリカータ・ホワイトパヒューム)

2013年04月16日 | 草花
庭のフロックスです長い名前が付いています

フロックス・ピロサの白花が欲しくて多分この花かなって
買ってみたらピロサより早く花が咲きます
丈は短めで25cm程 花付きは抜群ですよ!!
ピンク同様どちらも増えます3株買った花が今年はこんな風になりました
とっても爽やかです













這性の矢車草は零れ種からの花です
強いのですね毎年咲きます手入れしなくても咲くので
庭の何処かで咲いてくれると嬉しい花です





またまたプルンネラの花 
良く見ると隣で日本桜草の花が咲いていました






ペルシカリアの葉は今が一番綺麗ですよね!!




ポチッと応援ありがとうございました


人気ブログランキングへ

今日の庭から

2013年04月14日 | 草花
庭も少しだけ春らしくなってきました
寒暖の差が大きいので大変です

大好きなブルンネラの花が咲き
隣でラミウムの花も咲き又イカリ草等も咲き初めました
好きだったピンクのラミウム暑さで駄目になってしまったのか
消えてしまいました
日当たりが良過ぎたのが原因かもしれません
今年は日陰に植えてみました










チューリップも満開に・・・・









ホスマリエンセは今が見頃に これシラーだったかしら?








このクレマチスが一番早く咲きそうです



ポチッと応援ありがとうございます


人気ブログランキングへ