とうとうこの寒さの中 咲きました
隣ではきれいな紅葉が
ともこんさんに教えてもらったのれんを窓辺に。。。
ジイジの本のしおりを クチュクチュ
幼かったふくに 手作りの水入れをプレゼントしてくれた
優しいOさんが 赤ちゃんふくの写真をCDに入れて
持ってきてくれた~ 宝物ができました アリガトウ
いつもクリックありがとうございます広島ブログ
隣ではきれいな紅葉が
ともこんさんに教えてもらったのれんを窓辺に。。。
ジイジの本のしおりを クチュクチュ
幼かったふくに 手作りの水入れをプレゼントしてくれた
優しいOさんが 赤ちゃんふくの写真をCDに入れて
持ってきてくれた~ 宝物ができました アリガトウ
いつもクリックありがとうございます広島ブログ
ふくちゃんケダマと一緒です!本読んでるとしおりのヒモをめがけて、おしりフリフリしたかと思うと狙いを定めてジャンプ{びっくり}おもちゃじゃないよ~って(#^^#) 赤ちゃんふくちゃんのCD保存版ですね☆また、そのお気持ちが嬉しいですね(*´∀`){ルンルン}
それとも 特別なこと?
私の水仙のイメージは 雪がやっと融けた5月 ぽかぽかしてきた陽気に 逸早く咲くのが水仙。。。なのですが。。{晴}
ふくちゃんの小さい頃の写真入りCDは 素敵なアイディアですね~。
私も 里子に出したこの小さい頃の写真を CDに入れて里親様にプレゼントしようと思っていたのですが 加工したりなんだりと なかなか進みません。
クリスマスプレゼントに。。。。と思っていたのですが 全然間に合いそうにありません{げっ}
ケダマちゃんと一緒なんだぁ。。。
なんか嬉しい{ハート}
拾われてすぐくらいから
家にくるまで 恩人ママの所に
行っては撮ってくれてたみたい。。。
幼くて頼りなくて 小さいふくが
そこにいっぱいいた{涙}。。。{ハート}
水仙が年2回咲いたのは 初めてです。
金木犀も今年は2回咲きました。
春を告げてくれる花だと思ってたのに{びっくり}
CDへの焼付け?加工は自分はしたことないので
難しそう。。。{汗}
Oさんは 若い男性なんで できるんかなぁ{はてな}
小さくてはかなげな ふくに出会えて
嬉しかったです{ハート}