病院11回目、今日は2回目ワクチン注射。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b1/17d9912012a9a3be33d665cebd6652ba.jpg?1595861881)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c8/1ad9e647438a778852607a185ce8ba86.jpg?1595861881)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f6/6ac5cdac0150cb3e42efa73b2a47532b.jpg?1595861881)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c5/e5b7f1352094f9251cf58cccb5ba30f5.jpg?1595850271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6b/2cd670d95d9758f78b624315dec39ca2.jpg?1595850120)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a4/33eca51b7cf419a615386e39991d7546.jpg?1595850143)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/9b3e55a5eec053d6049bafede4491e0c.jpg?1595850159)
花子ちゃんと違い、大人しくしてたそうです。
炭次郎 1.5kg
虎子 1.2kg
次は1ヶ月後に体重計りに行きます。
昨日怪我してた炭次郎には、漢方薬の薬を処方していただきました。
舐めても大丈夫なもの、お湯で傷を拭いてから、そのままちょんちょんつけてみてくださいと漢方薬はお試しだと無料でいただきました。
いつもいつもありがとうございます😊
最近台所がお気に入りの2匹。
テーブルの上やゴミ箱の方へは
ダメと首を掴んで言い聞かせながら移動させます。
何度も言い聞かせてたらきっと分かってもらえます。
花子ちゃんもそうだったから、この子たちも、自由にさせるところとダメなところを根気よく覚えてもらおうと思ってます。
猫との生活は知恵比べだと言うことを花子ちゃんで学びました。
してはいけないことを怒るのも大事だけど、しないようにする工夫を私がする努力もしないといけないと思う。
猫との生活は共生、お互い気持ちよく、存在を尊重しながら、仲良くうまく一緒に生きていけたら最高に愛おしいパートナーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b1/17d9912012a9a3be33d665cebd6652ba.jpg?1595861881)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c8/1ad9e647438a778852607a185ce8ba86.jpg?1595861881)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f6/6ac5cdac0150cb3e42efa73b2a47532b.jpg?1595861881)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c5/e5b7f1352094f9251cf58cccb5ba30f5.jpg?1595850271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6b/2cd670d95d9758f78b624315dec39ca2.jpg?1595850120)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a4/33eca51b7cf419a615386e39991d7546.jpg?1595850143)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/9b3e55a5eec053d6049bafede4491e0c.jpg?1595850159)
花子ちゃんも台所のテーブルの下