自由日記帳?

日々、考えたことや、思ったこと、
興味を持ったことを書き込みます!!

たったひとつの恋 第2話♪

2006-10-23 00:01:07 | たったひとつの恋

一話が、本当に大満足だっただけに、
ある意味、一話の感動がさめてしまう不安を感じながら、ドキドキだった
注目の”ひと恋”第2話、鑑賞しました♪
レビューのための1回を含めると、既に計4回ぐらいみたでしょうか.
(ちょっと何回も見すぎ!って、自分でも思います(笑))


タイトルは、シンプルそのもの ”手をつないだ”

最初、このタイトルを新聞で見たとき、
正直、
”えっ!それだけっ、一話かけて、手をつなぐまでを描くの”って思ってしまいました。
なんか、そんなんで、感動できるのかなー、思っちゃったんですよねー^^

でもねー
なんか、そんな、くだらない心配なんて、全く不要だったと思いました。

第2話も.. ほんとすっごく良かったです!!

弘人と菜緒が手を繋ぐまでの過程が、
3人の友人たちである、アユタ、ユウコ、コウとのふれあいを絡めて、
1話の中で、すごく丁寧に、効果的な台詞を交わしながら、描かれていて..
ほいのような”おっさーん”が言うのは自分でも変だと思うが、
本当に、心がときめいてしまう (というか憧れてしまう、といった方が良いのか..)
”胸きゅん”な名シーンがたくさんあった第2話でした.
.

その他にも、
最初の方の、”ナオとユウコのクリスマスシーン”は正直、だったし
(はるかちゃんと戸田さんのコスプレは、今後も見れるのでしょうか?
 だったら、最高なんですけど!!(笑))

このシーンでの戸田さんの長いナレーションの台詞は、
素直に good job!って思っちゃいました

それと、
レン君と弘人との会話シーン、

海賊船の船長の例えから、
レンのためだったら、命を奪われても惜しくない、という流れの話のシーンは、
ほいは、本当に、すっごく心があたたかくなる感じがして、
すごく良いなー、って思いました。

亀梨君が、弟思いのやさしいお兄さんの感じを、本当にすごく出して、演じていたし、
病弱で、家族のことを心配するやさしい弟、レン君を、大切に思っている気持ちがビンビン伝わってきました。

何か、何回、繰り返しその場面を見ても、ちょっと、うるうる、しちゃんですよねー(しみじみ)

そして!
なんといっても、タイトルの弘人と菜緒が、手を繋ぐ注目のシーンなんですが!

でも、その前の、最初、手を差し出す弘人に、
”光るボンボンヨーヨー”(※)を渡した菜緒..

ほいは、テレビのバラエティやその他映像で見る、
素のはるかちゃんのイメージと、あまりにも重なってしまって、
ほほえましくて、正直、笑ってしまいました。^-^
北川さん(というか演出かな?)Good jobって感じでした!

でも..
やっぱり、なんといっても、この、二人が、ついに手をつなぐシーン!!



このシーンは、何か本当に良かったです!
最後に手を繋いで、走っている、はるかちゃんの表情が、本当に嬉しそうな感じが出てて
すごく良いと思ったし、
なんといっても、お二人が手をつないで走っている姿が、本当に絵になっていると思いました!

なんか、ほいは、初めて、弘人に妬けちゃいましたよ^-^
そして、弘人が、羨ましいなー、って思っちゃいました
まー、この後、脳内変換で、弘人と自分を置き換えて妄想していましたけどね♪
(痛い!痛すぎるって感じですね(笑))

そして、最後に..
こんな、最高な笑顔の菜緒も見れたし♪

土曜日の夜は、本当に、最高の夜でした!

そして、これで、来週も、土曜日の夜を楽しみに、
仕事の方、頑張ろう!って思ったほいでした♪
”ひと恋”ありがとう~


※”光る、いがいが状の球体”の正式名称は、
さんに、教えていただきました♪ ありがとうございました!



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:ioさんへ (ほい@管理人)
2006-10-26 20:52:07
ioさん、こんばんは♪

管理人のほいです



>うまく言えないけどこのドラマのはるかちゃんを見ていると

>なんだかうれしくてしょうがないんです



ナカマーーーーーO(≧▽≦)O

正直に言います!

ほいは、前回の白夜行のときよりも、

今回の”ひと恋”の方が、何倍(何10倍?)も嬉しいです!!!(当たり前ですね♪)



確かに、白夜行は、はるかちゃんにとって、

女優としての実績、経験としては、

すっごく大きかったと思うんですが、

いつも、ドラマが終わったあとに、

何か、もやもやしたものが、こみ上げていたんですよ^-^

でも、今回は、そんな感じが全くなくて..

ホント、幸せって感じです!!





後、亀梨君や田中聖君等の共演者の方についても、

本当に純粋に、すごく好感を持って、見れている自分がいるんです。



>あんまりはるかちゃんと私を泣かせないで欲しいです



同意です。

どうしても、やっぱり物語を盛り上げるためには、

どうしても、いろいろ障害が必要なんでしょうけどねー(うーん)

でも、どんな障害があっても、

亀梨君の行っていた言葉どおり

”最後に愛は勝つ”というハッピーエンドにしてほしいです。

それだけが、

このドラマに望む、ほいの唯一の強い希望ですね!

返信する
遅くなりました (io)
2006-10-26 11:13:33
いつも遅くてごめんなさいm(__)m

TBありがとうございました!

 

今回のはるかちゃんは本当に可愛いし胸キュンシーン連発ですね!

うまく言えないけどこのドラマのはるかちゃんを見ているとなんだかうれしくてしょうがないんです



亀君もいい奴で憎めない自分が憎いです(T_T)

甲君は最高におもしろくてこのドラマには絶対欠かせない存在ですね!

ほんとに楽しいドラマなんですけど、ずっとと言うわけには行かないんでしょうね

どんな展開になって行くかはまだわかりませんがあんまりはるかちゃんと私を泣かせないで欲しいです
返信する
Re:Kさんへ (ほい@管理人)
2006-10-24 19:21:51
Kさん、こんばんは♪

管理人のほいです



>なんだか今回の記事、キャプリ場所がことごとくかぶってる気が・・・



本当ですか!

やっぱり、同じ、はるかちゃんファン同士、

萌えどころというか、注目するところは、同じという事でしょうか(笑)



>5人の関係性も自然に描かれていて、すごく感情移入していけそうな予感です^



ほいは、もう既に感情移入しまくりです^-^

今後も、1話、2話のクオリティを維持して、

記憶に残る、素晴らしい作品に仕上げてほしいものですねー^^

返信する
Re:ソラさんへ (ほい@管理人)
2006-10-24 19:12:47
ソラさん、こんばんは♪

管理人のほいです



>私ももう3,4回リピしちゃいました(笑)。



ナカマーーーーーー!O(≧▽≦)O

ワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ



ほいは、”ひと恋”が、作り出している、

ドラマの世界が、すっごく好きなんです^^

だから、何度でも見たくなっちゃうんですよねー^-^



>このシーンほんとはるかちゃん素でやりそうですね(笑)。



ほいは、菜緒が、”いがいが”を、

弘人が差し出した手に乗せる場面は、

何回観ても、ほほえましくて笑えました。

正直、まったく不自然さを感じませんでした!(笑)

北川さん、キャストの生かし方、本当にうまいですよねー^-^



>来週二人がどうなるのか見守りたいです♪。



弘人と菜緒..

この二人の恋の行方を、これからも、温かく見守っていきましょう!^o^

来週がホント、楽しみですね^-^
返信する
Re:crowさんへ (ほい@管理人)
2006-10-24 19:01:27
crowさん、こんばんは♪

管理人のほいです



>今回はヒロトの病気の弟レンくんを

>とても優しく思う気持ちがビシビシ伝わってきて

>不覚にも号泣してしまいました



ほいには、弟が一人いて、

しかも、小さい頃、レン君と同じ様に、ぜんそく持ちだったので、

余計に、弘人の、レン君へのやさしさが、すごく心に響きました。(ちょっと、うるっときちゃいましたよ^^)



弘人が、レン君に語りかける台詞が、本当に良かったですよねー^^



>レンくんに負けないよう、

>いつも笑ってなきゃ、とそんなことも教えられました。



いつも笑顔でいられたら..

それが、やっぱり一番ですよね^^

ほいも、見習いたいです(願望)

返信する
同じシーン ()
2006-10-24 01:45:09
こんばんわほいさん

なんだか今回の記事、キャプリ場所がことごとく

かぶってる気が・・・

やっぱりベランダでの無邪気に笑う姿は最高だし、

crowさんやソラさんと同じで、5人の関係性も自然に描かれていて、すごく感情移入していけそうな予感です^^



返信する
よかったです♪ (ソラ)
2006-10-23 22:46:55
ほいさん、こんばんは♪

2話よかったですよね(*^_^*)。

私ももう3,4回リピしちゃいました(笑)。



2人だけのシーンももちろんせつなくてドキドキするんですけど、5人それぞれのやり取りもすごくテンポが良くて、おもしろかったです♪。

特に菜緒と裕子のやり取りがすごく気に入ってます(^o^)。

裕子は亜裕太のことが気になってて、亜裕太が今後どうなるのかは分かりませんが(もしかして菜緒に行くのかな?なんてことも考えてるのですが)、二人にはずっと仲良しでいてほしいなと思いました。



「手をつなぐ」ってすごくシンプルだけど、手をつなぐまでの過程にドキドキさせられました。

すぐにはつながずに菜緒がぽんとオレンジのイガイガを置いて、ワンクッションいれるところがすごくいいですね♪。

すごくほほえましくって(^o^)。

このシーンほんとはるかちゃん素でやりそうですね(笑)。



手をつないで走るシーン、マンションから手を振るシーンの菜緒の笑顔は最高で、できれば毎週見ていたいですね。

(でも来週あたりから悲しいシーンとかも入ってくるのかな・・・。)



雑誌に3話で第1章が終わる感じだと書いてあったので、

来週二人がどうなるのか見守りたいです♪。
返信する
楽しめました! (crow)
2006-10-23 22:17:38
ほいさん、こんばんは~、何かとお世話になってますcrowです。

第2話もスゴク楽しめました感想はほいさんとはーちゃん師匠と同じです。どこかぎこちないナオとヒロト、不器用なヒロトが彼なりに愛情表現をして、手を繋いで一気に加速するまでとても丁寧に描写されていて感動的でした!



目線を変えるとあの5人の雰囲気もとても良いですねこの感じでいって欲しいです。



今回はヒロトの病気の弟レンくんをとても優しく思う気持ちがビシビシ伝わってきて不覚にも号泣してしまいました今の自分にオーバーラップしてしまいました笑えて泣けて最高ですよ、「ひと恋」は

魔女っ子はるかちゃんに萌えサンタはるかちゃんに萌え次は何?と変な妄想が・・・レンくんに負けないよう、いつも笑ってなきゃ、とそんなことも教えられました。



早く来い来い土曜午後9時です
返信する
Re:はーちゃんへ (ほい@管理人)
2006-10-23 19:02:17
はーちゃん、こんばんは♪

管理人のほいです



>最後の手を繋いだシーンには、わたしもおっさんなのに久々に胸がときめいてしまいましたよ



ナカマーーーーO(≧▽≦)O



ほいは、弘人と菜緒の間に流れる、

なんともいえない優しい雰囲気が、すっごく好きなんです♪

本当に、良いですよねー



>少しくやしい気持ちもしますが・・・



同意です(笑)

演じているだけだとはいえ、

やっぱり、弘人が羨ましいですよねー^-^

返信する
ときめき・・・。 (はーちゃん)
2006-10-23 14:03:19
見ましたよ~。ヽ(゜◇゜ )ノ

良かったですねぇ~!!!(^O^)/



最後の手を繋いだシーンには、わたしもおっさんなのに久々に胸がときめいてしまいましたよ。( ̄0 ̄)/ オォー!!

こうして、これから少しずつ心も繋がっていくのでしょうね。(^-^)

二人の恋が成就することを心から応援いたします。

少しくやしい気持ちもしますが・・・。(ノ_-。)
返信する

コメントを投稿