ひょこひょこ散歩みち

1枚の写真に思いをこめて…。

濡れた薔薇

2022年05月28日 | 公園
昨夜の雨でびっしょりと濡れていた…元気に立ち上がっていた

前橋ばら園

2022年05月24日 | 公園
正式には「敷島公園門倉テクノばら園」というらしい

朝6時過ぎに着いたので、駐車場はガラガラ…正門のすぐ前に停めて…門はすでに開けてあった

ばら園の雰囲気を出すのは難しい…あれこれと設定を変えながら…

昨夜の大雨でしな垂れてるのが多かったです

一眼レフは重いので、身軽なコンデジで三脚なし…重さは全く感じない

見て分かると思いますが、人が殆んど写ってません…いないんです…9時頃からぽつりぽつり増えてきます










【2022.5.23 pana LX9&Fuji X100Fにて撮影】

足利フラワーパークの様子

2020年10月22日 | 公園
この日の入場料は700円、変動制で最高は800円…見頃チョイ前ということですね

それでも、団体さんがきてて、混んでました

人が多いとこではマスクをして、いないとこでは外してます

園内は、他にバラや秋桜など咲いてます

17日からはイルミネーションが始まってますが、今年は行かないと思います









【2020.10.7撮影】

アメジストセージ…足利フラワーパーク

2020年10月20日 | 公園
10月7日に行きました…ちょっと早かったかもしれないけど…

意外と混んでました

青空が見えたので…意識して撮りました

コンデジのX100Fで…空と花や樹の露出が違うため、両方が見た目に近いようなカメラ設定が必要になります

空の色も実際と同じ色がでるようにWBを合わせます