しばらく間が空いてしまいましたが、2023年初のホテルです。
なので、2023年1月の情報です。
この日利用したのは、苫小牧にある「LAPIN」
場所はこの辺り。
支笏湖に抜ける道路沿いにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b4/3af1575c9e3cc110e81ceac4d8b25719.jpg)
LAPINは千歳にもあるけど、系列なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a4/4e91da4ccf0d8976118c10ad3fb6b3e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/60/5cef1087b8e2a510039a44b27c168e1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/19/66ddfe9c776bc225d047897da40d78ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fc/6118f92deaa5dbb663c78502fccffee9.jpg)
この日利用したのは208号室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d1/d6730479dbe8bfc742bdf71c47d89197.jpg)
「扉を開けたら階段」のタイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3b/82735e34a35ce15d9ee16fe235f12e2a.jpg)
入った「玄関」部分から部屋を見たところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/73/28553da484a3e4080f9fa35b4e827d77.jpg)
もう、この瞬間気に入りました。
こんなにきれいなブルーライト、今までのホテルにあったかな?
記憶にあるのはラメールジュニアと厚別のアクアですが、ここまで本格的できれいな部屋は初めてです。
部屋に入る前に、玄関に隣合ってお風呂、トイレ、パウダースペースがあるので、先にそちらから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a9/c3b7cb2fa208f772b3ea0fbb217bbfab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1d/9dce6e6805264c6d58d83c999a9992f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f3/468c8d93e4a25a5e631b005b5542b09a.jpg)
パウダースペース奥の扉がお風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ce/b91548b6ed28a5afa8f232e96961f42d.jpg)
バスタブが縦長ではないので広々と感じました。
縦長だと二人で向き合うか、後ろから抱きかかえる格好になってしまいますが、横に並んで入ることができました。
トイレはお風呂とは別になっているので、もし急にお腹が痛くなっても安心w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9f/31f8fce395d4cb8f1e9997015616ec0c.jpg)
部屋に入りますが、部屋の中もいい感じに青くてきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7c/c7ddc09aa735091064e8f09155e135e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1f/b7884eb98da0aa38b9e80328069e2f6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/22/1ef83c0733c6a1c9b62acc2e5b2514ec.jpg)
ソファーが少し小さいでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c2/3d910fca66f9168501063e17465eea6c.jpg)
ベッドの横に窓があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c3/46413979ff74d5aef931d1c07d9190dc.jpg)
窓の外はこのように道路が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8d/2810d236e34c09c3a33843a6688cc120.jpg)
ここの部屋は冷蔵庫のあるスペースもしゃれています。
どこにあるかというと、テレビの右側にある入口のように見えるところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7d/27f591af08c65fc903f4cf929b8cb090.jpg)
ここを入ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fe/682c7750fe2bd20f53e8ffade001e390.jpg)
こんなスペースがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c5/790404ec33506b7ae32d99beb861edf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3f/78f5abacaad3ca18b1724318f86a56d0.jpg)
冷蔵庫とグッズはこんな感じで一般的ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/21/031b142f49258ddef8fa57f3d0f4738d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/be/fc390ee6c9c2bdfa6560dc1ebe14d0de.jpg)
グラスや置き方がしゃれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/88/d7fb2be425053e17525e07ed45777b8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/20/6686c11b9faf632226f577d7e97889ff.jpg)
グラスも青い。
普段、部屋に置いてあるグラスを使うことはあまりないのですが、この日はせっかくなので使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ce/64dddc7f5c5b46c8e5af2698532d9009.jpg)
お風呂でもw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fd/55143c1ec56e3545068b4dff8fca93cf.jpg)
そして、お風呂のシャワーも初めて見るタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7e/23567f9a86ab8b3e6fb47da1169ff186.jpg)
使い方を確認するのに相方がこのツマミいじっていたのですが、大きな声を上げたので行ってみると...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2e/377992886f56c3cd75d8187073f76d94.jpg)
このように上からもお湯が出るようになっていて、これに気づいていなかった相方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fb/5e6d4768cd0d665bef37039c46ebe979.jpg)
ツマミを回しているいるうちに、突然上のシャワーのお湯が相方に降りかかってきたようですw
すっかりこの部屋を気に入ったのですが、料金もリーズナブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3f/65b825bb050a9d7cc71fb301b166a2f8.jpg)
他の部屋も利用してみたくなりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます