いつも、ひなたで・・・

田舎暮らしにキラメキを☆

残暑お見舞い申し上げます

2011-08-11 20:34:00 | 日記
皆さん こんばんは

毎日、暑くて  涼を求めますね 


今年のお盆には どうお過ごしですか?

私の 手帳に こんな日本のしきたり・習わしが・・・

お盆に見かける キュウリの馬や なすの牛の意味は?

ご先祖様の霊を お迎えする おもてなしです

キュウリは馬に例え、少しでも早く 迎えれるように との意味

なすは牛に例え、できるだけ ゆっくりお帰りください との願いを表現しています


なるほど  

繊細な心使いが、風習として お供えされていたんですね 

こちらでは くだものやおまんじゅうを お供えします  



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今宵は・・・ 

ええ~~ッと  驚く  秘密の部屋に ご案内します

地震が来ても、私は知らないからね~の 部屋になっています 

〖 おとう部屋 〗

 


これって  男のロマンなんでしょうか?  


ウォーキングクラブ 歩いていないのに 6000歩 

家の中でも 苦労してます 


ご訪問 ありがとうございます 

ランキング参加中  応援↓ 

人気ブログランキングへ