horsepower of holy cow boyホーリィキャウボーイのバリキ

国際宅配便・貿易、並びに私の趣味等について気楽に、意見表明をしていきます。

難しい世の中です。

2009年04月10日 | Weblog
うなぎパイにもパスポート ワシントン条約規制に配慮(朝日新聞) - goo ニュース

 実は、古くからある問題なんですが、ワシントン条約規制の範囲が拡大している場合があるのです。
分かりやすくお伝えすると、昭和の海外旅行が許可され始めた時期に海外でみかんを食べようと考え、現地(外国)の税関に呼び止められ、権益と検疫の観点から、みかんを全てかの地で廃棄したテレビ番組が放送されました。
 まぁそれと同じように、食品に対しては国によっては規制が存在しているので、輸出入はプロでなければ行いにくいのが現状です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本人の皆様へ、まずこう考... | トップ | もうすぐ、日本人が見ないと... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事