horsepower of holy cow boyホーリィキャウボーイのバリキ

国際宅配便・貿易、並びに私の趣味等について気楽に、意見表明をしていきます。

日本人の皆様へ、まずこう考えてはどうでしょうか?

2009年04月10日 | Weblog
ブースター回収「耐え難い軍事的挑発」 北朝鮮軍が非難(朝日新聞) - goo ニュース

 これは、覚えて肯定するのではなくて、否定しないといけないのです。 彼らが、日本人の立場を尊重していないのです。 内政干渉を行おうとしている人々が、内政干渉をしているとお考えください。
 まず、法改正が行われなければいけない。 それは、避けられない。
それでも被害を最小限に抑える程度になるかもしれない。
具体的には彼らは核実験を自国内で行ったといった言い訳をする余地を残す状態になる。
 否、法改正といった行動は表面的にしておかないといけないかもしれない。 方針転換といった行動を伝えておかないといけないかもしれない。 何しろ、説明しても理解しない人が多いのが日本の現状ですからね。 従って、法改正は行われるかもしれないが、それ無しでも行う許可を与えておかないといけない。
精密部品は、電磁波等で壊れやすい。 幾つものH2A等の人工衛星を鹿児島県から発射しないと良い意味で、日本の国益につながらない。
日本が電磁波兵器を扱えるようにならなければいけない。そうしておけば、ミサイルの脅威は激減する。 理由は、ミサイルをマトモに動かすには精密部品が必要で、それらの精密部品は電磁波に弱いからです。 電磁波を動かす場所の特定は、日本のH2A等の人工衛星で把握しておけば良いのです。 照射もH2A等が行うでしょうね。
ミサイルでミサイルを潰すよりも、電磁波兵器でミサイルを潰した法が効率的です。 

 但し、現状の政治体制ではそれは行われません。理由は、政府に愛国心が欠落しているからです。
ミサイル防衛に仮に日本が成功しても、一部の評論家連中が、慇懃無礼で悪い発言で人々を誤った方向に持っていくかもしれない。 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トルコ風お弁当の紹介 | トップ | 難しい世の中です。 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事