どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

奥三河ドライブ

2016-10-16 17:36:33 | 独り言









 今日は良い天気でしたねぇ。

 雨ばっかりの日が続いてたんで、最近の晴天続きがほんとありがたく感じる。

 でも明日はまた雨・・・

 一日だけで済んでくれよ(汗







 さてさて・・・







 「長距離走って下さい」

 ↑ MINIの1年点検の際、バッテリーの最大値が下がってしまってるんでと、サービスの方に言われまして(^^;

 最近近距離ばかりで、ロングドライブしてなかったんですよねぇ。

 時節的にサイドカーでのお出かけが多いんで尚更。


 てな訳で、今日はMINIでドライブへ!

 豊川からグルっと回ってこようと、9時頃に出発。

 程よい気温なんで、フルオープンで東名へ。
 

 まずは豊川まで高速で移動し、サイドカーショップ東海さんへ寄ってこようと思ったんですが。。。

 到着してみれば、残念ながらお留守(^^; 

 連絡してなかったんで仕方ない(汗


 で。。。いつもの下道ルートで帰宅する事に。

 サイドカーでは毎回走ってるけど、MINIでは初めて。

 県道から分け入り、新東名の高架を遥か上に眺めながら、単車線の細い山道へと。

 のんびりまったり走りながら、風を堪能。

 オープンも気の時期が一番気持ち良い時期。

 サイドウインドも下げて思う存分楽しみながら峠越え。


 で、またまた山道ばかりを選んで、いつものルートをなぞりながら豊田方面へと。






 
 ↑ ほんとこんな道ばかり大好きで、車でも結局同じような道ばかり選んで走ってしまうw








 
 山側はこの通りw


 なんでこう言う道が好きなんだろうか?w


 まったり走りつつ、下山から加茂広域農道へと入り、もみじロードを経由して朝霧高原へと。

 この辺りは紅葉の時期ほんときれいなんだけど、残念ながらまだ兆候もなく、青々とした葉が茂るばかり。

 あと二週間位経ってからまたきてみよう。


 途中途中で休憩しつつ、このまま加茂広域農道をなぞるように走り、香嵐渓手前で神越渓谷沿いへと。

















 
 待避所で車を停めてストレットがてら休憩。

 このあたりは風も冷たく、もう寒い位。

 その分水が澄んでで川面が本当に綺麗だった。






 







 






 
 こんな景色見てると、竿もって釣行と洒落込みたいけど、流石にこの体では無理(^^;

 山歩きも渓流釣りももう出来ないんだよなぁ。

 代わりにサイドカーやMINIで走りに来てるけどw









 
 ふと対岸に目をやると、紅葉の始まりが。

 残念ながらここだけだったけど、もう暫く経つとこの辺も綺麗になるだろうな。


 こんな感じに思いついては寄り道しながら153へと抜け、いつもの抜け道で力石方面へ。

 で。。。せっかくなんでと友人宅にお邪魔♪

 久方ぶりにあったんで、ちょっとのつもりが色々と話し込み、結局夕方近くまで話し込んでしまったw
 
 その後グリーンロード経由で帰宅した頃には、すっかり夕方に。

 なんだかんだで結局一日走り回ってしまった。


 まあ、これで少しはバッテリーも充電できたろうし、久々のロングドライブだったんでスッキリ♪

 オープンはサイドカーとはまた違った風を味わえるんで、コレはこれで好きなんですよね。

 雪が降るまでは、両方共ガッツリ楽しまなきゃw
 









 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東濃ぐるっとツーリング | トップ | 立派になって・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事