今日も暑かったですねぇ(^^;
名古屋は相変わらず蒸し暑くてたまらなかった。
ほんとこの湿度の高さだけは何年経っても慣れないなぁ。
さてさて・・・
昨日夕方になってやっと部材が届いたんで、おとといに引き続き野良猫対策を開始。
ほんとはもっと早く届く予定だったんですが、デリバリープロパイダで荷物の追跡したら、朝方で配達中→昼になったら輸送中→そして夕方近くにやっと配達されたってな具合で夕暮れ間近に(^^;
薄暗くなってくる中、大慌てで猫よけ部材を組み立て、日暮れ前になんとか設置完了。
トゲトゲシートで猫が乗りそうな部分全部覆ってみた(^^;
硬質プラスチックのトゲトゲシートなんで、これである程度はシートやタンクへの侵入を防げるかなと。
カバーの隙間から潜り込んできやがるんで、地べた以外は乗れなくするしかないかなと。
偉い仰々しくなっちゃったけど、ここまでやらんと隙間が埋まらず、結局全部使い切ってしまった。
乗り降りの度に外したり載せたりが大変そうだけど、オシッコされたり汚されたりするよりはマシだしね。
これでなんとか防げると良いなぁ・・・
最新の画像[もっと見る]
対策というより武装みたいになってます(^^;
危ない所覆うとこの面積必須なんですよね(汗